ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

昔に聴いた”ことば”・・(28日 加筆・修正)

2021年11月27日 | 日記

 バイクで走行中・・特に、見知らぬ場所では「ナビ」が頼りの綱と成る。 

 ヘルメットに仕組んだスピーカーで、音声ガイドを聴いいたり、音楽を聴くことも安全運転の一助となると思っている。

 そこで・ラジオや(ナビの)音声ガイド・音楽メモリーを聴く装置を造ろうと思った。

 

 そして、イメージしたモノを「図面(Excel)」化した。

 安全走行のため、ハンドルに取り付けたスイッチ類で操作出来る様に工夫した。

 この配線図を基に、実態化する。

   

 音量調整は、ON・OFF・ONの跳ね上がりスイッチを使う。

 入力切替は、同じく「ON・OFF・ON」型のスイッチで対処する。

 スイッチは、手持ちに無かったので購入した。

 音量調整用の電動モーター式のボリュームや・継電器は、家電製品の部品どりした再利用品である。

 ボリュームや継電器(リレー)をプリント基板に取り付け、配線にかかった。

 頭(頭脳)の思考回路が”変”になってきた。

 昔・・50年程になるか? 出張先で先輩が発した言葉を思い出した。

 新規システムの為、装置を構築する工事に参加していた。

 数百本の配線を施し、装置が機能するかの試験・調整を行うのである。

 装置の取扱説明書・設計仕様書に首っ切りでの作業であった。

 その作業中に発した・先輩の「脳が湧く・・」と言う言葉であった。

 確かに、思考を要する作業でった。

 その時に比べ、この程度の回路を実態化するのに、思考力が混乱する。

 まだまだ・鍛えようが足らない様である。

 それとも・歳の性・・・!?

 考えたくはないが、現実なのだろうか・・?

 頭が疲れて、作業を中断した。

コメント