<2009.07.04>
3~4年間使っていた500万画素のデジカメを1200万画素のものに買い替えた
このblogにも写真を掲載しているが、古いものも結構愛用していた。
今度買い替えた理由は、動画がハイビジョンで撮れるという歌い文句につられて買ったしだいである。
ハンディビデオカメラなどは、すでに前からハイビジョンが出回っていたが、値段のことや、大きさ重量の点からどうしても小さいのが欲しかったわけである。
そうした中でふと広告に眼がとまって、これだ!と思って今回飛びついた。
今は映像の世界は、徐々にハイビジョンTVやブルーレイDVDが一般的となってきているが、とりあえずカメラからと思っていたわけである。
さっそく今朝散歩に初携行してパチリ・パチリとやってきたが、新品のせいか?いい感じで撮れたような気がする。
動画のハイビジョン画像も、当然であるが前のカメラに比べてきれいである。
まだDVDに編集するためのパソコンが、ブルーレイ対応でないのでこちらの方はしばらくはお預けであるが、ハイビジョン動画も撮りためておきたいと思う。
*今写真を挿入したが画像が大きすぎて見づらくなった。
画質をノーマルに変更して再度撮影したものを掲載します。

<テスト用写真>
3~4年間使っていた500万画素のデジカメを1200万画素のものに買い替えた
このblogにも写真を掲載しているが、古いものも結構愛用していた。
今度買い替えた理由は、動画がハイビジョンで撮れるという歌い文句につられて買ったしだいである。
ハンディビデオカメラなどは、すでに前からハイビジョンが出回っていたが、値段のことや、大きさ重量の点からどうしても小さいのが欲しかったわけである。
そうした中でふと広告に眼がとまって、これだ!と思って今回飛びついた。
今は映像の世界は、徐々にハイビジョンTVやブルーレイDVDが一般的となってきているが、とりあえずカメラからと思っていたわけである。
さっそく今朝散歩に初携行してパチリ・パチリとやってきたが、新品のせいか?いい感じで撮れたような気がする。
動画のハイビジョン画像も、当然であるが前のカメラに比べてきれいである。
まだDVDに編集するためのパソコンが、ブルーレイ対応でないのでこちらの方はしばらくはお預けであるが、ハイビジョン動画も撮りためておきたいと思う。
*今写真を挿入したが画像が大きすぎて見づらくなった。
画質をノーマルに変更して再度撮影したものを掲載します。

<テスト用写真>