<2016.09.05>
昨夜から早朝にかけての台風12号,こちら風雨も激しくなく通り過ぎました。
台風12号は、東北地方を襲った前の台風が大きな被害をもたらしたため、相当緊張して、昼間からテレビやインターネットの台風の進路に神経質になっていました。
そういえば、天気が少し怪しかったので、前日の夕方から降った雨水をスムースに流すために、庭に溝を掘ったり、物干しざおや熊手などの箒の類を飛ばない様にそれぞれビニール紐で結わえたりしました。
また安全の意味で事前に『雨戸』を閉めるわけですが、毎回、年に1回か2回程度開け閉めするためにか、錆びついたりして動きがスムースでありませんね。
「滅多にないので・・・・」と、呟きながら開け閉めしているところです。
一夜明けた、今日の午後などは青空が顔を出すとともに、また暑さが少し戻ってきましたね。
この時期の台風、例年一過で徐々に涼しさが出てくると言われています。
未曽有の暑さだった今夏、この台風のもたらす季節の変化を特に期待したいものです。
<自動車道路・・・・国道をまたぐ橋梁完成>
<自動車道路・・・・こちらトンネル部と間もなく繋がるか>
<自動車道路・・・・まだまだ工事続行中>