goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

銭洗弁財天宇賀福神社へ初詣

2025年01月21日 23時59分00秒 | 鎌倉・湘南
巳年ということで、銭洗弁天さんへお詣りに伺うことにしました。


源頼朝が飢饉に苦しむ人々の命を救おうと日夜神や仏に祈っていたところ、『巳の年の1185(文治元)年、巳の月、巳の日の夜』に夢に宇賀福神が現れ湧き水で神仏を供養するようにお告げがあり、その水の湧き出る地に社が建てられたのが起源だそうです。

ところで、その水の湧き出る地の銭洗弁天さんへ至る道は少々坂となっています。まぁ、ゆっくり上がって行けばいいのですが、神社入口が見えてきたところがかなりの急な激坂。そして無事に境内に入ったところ、すごい人出!

隧道側から入ると、社殿に至る参道の横からになるので、参拝の列に並ぶには参道を一度下りて回らねばならず、、、次第に見えてくる想像以上の列に慄いていると「ここまで20分ぐらいでしたよ」と声をかけてくれる女性がいらして励まされました。

結局のところ、小一時間でお詣りできたので、列の見た目より程々でよかったなとおもいます。


銭洗弁財天宇賀福神社
住所: 〒248-0017 鎌倉市 佐助2-25-16
アクセス:JR鎌倉駅西口から徒歩18分

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶴岡八幡宮すぐ横 地中海食... | トップ | 珈琲郷 身似虚無 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鎌倉・湘南」カテゴリの最新記事