![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e7/d48a6a28cb456bb4b945adf77db0e0f3.jpg)
いや~♪ほんとに可愛い(*≧∀≦*)
京都マールブランシュの春限定 京サブレさくらです。
可愛くて4秒にひとつ売れる勢いだったとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e7/0887261bc3bb3f0c41ecb4138f2e1135.jpg)
味も春限定です♪
あげる方も貰う方も嬉しくなるおみやげでした(*^ー^)ノ♪
この前ふと、粟ぜんざいが食べたくなりました。
ちょうどそんなところへ神楽坂付近に行く用事が。
紀の善へ行きました。
寒~い日にほっこり温かい粟ぜんざい。
美味しかったです。
↑クラシコ書店
せっかくだからと神楽坂散策を試みたのですが、ちょっと寄ってみようかなと思っていたところが軒並みお休み。。
寒いし、早々に退散してきました。
またいつかゆっくり散策に行ってみたいな。
2013.10.13 9:40
この日は半日、自由行動。
希望者は添乗員さんが案内してくれるとのことで、
添乗員さんの色んなお話が聞けないというのは勿体ない気はしたのですが・・
自分たちの足で歩くのも私達の楽しみのひとつ。
まずは聖ヤコブ教会にと思いましたが、ちょうど日曜朝の礼拝が始まるところで、
すこし時間をずらして伺うことにしました。
可愛いお家は、たいていホテルになっています。
ブルク門
この門を抜けると・・・
ブルク庭園
朝のお散歩に気持ちが良さそうと楽しみにしていたところ。
すこし湿っぽくて雲っているけれど、いい眺めですねえ。
市壁を外側から眺めることもできます。
ドイツといえば、このアイアンの看板
これも楽しみにしていたことのひとつ
TEDDYLAND
テディベア専門店。品揃えはドイツ一だとか。
ちょっと反射しちゃってますが。
ケーテウォルファルト限定のハリボーも買いましたね。