ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

雪乃下でティータイム♪

2009年12月31日 20時50分12秒 | 鎌倉・湘南
鎌倉雪乃下でのティータイムの写真です♪
すっかり途切れてしまった鎌倉紅葉散策の時のものです。。

私のはタルトタタン、奥の友人のはカフェオレクリームのムースケーキだったかな。
寒く冷え切った体にほっこりティータイムが嬉しかったです


今年も1年こちらのブログを訪れてくださった皆様、ありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えくださいませ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿島JAPAN X BOWL 優勝!

2009年12月21日 22時39分46秒 | ちょっとおでかけ♪
今日は東京ドームへ社会人アメフトの決勝を見に行って来ました。
応援していた鹿島ディアーズが見事優勝!
鹿島は強かった~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.12.12 サンシャインシティのツリー

2009年12月12日 15時37分02秒 | 季節を楽しむ・歳時記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.12.11 カレッタ汐留のツリー☆

2009年12月11日 19時33分00秒 | 季節を楽しむ・歳時記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀ヶ谷坂切通し~笹の葉ランチ

2009年12月03日 23時37分38秒 | 鎌倉・湘南
亀ヶ谷坂切通しを抜けて北鎌倉へ出ます。急過ぎて亀も引き返したと言う坂。
亀はころがっていませんでしたが、小さな木の棒が何もしないのに転がっていました。


個人のお宅の見事なシダの紅葉。


もうおなかがペコペコです。
北鎌倉駅のちょっと先にある笹の葉へ行きました。


こちらは友人の頼んだとろろ膳
焦って撮ったらちょっとボケちゃった。


私の頼んだ小鉢膳(松)

さすが自然食料理。どれも美味しかったですよ~
私達の行った時はピークだったようでしたが、
落ち着いてきたころ、お店の方がきさくに話し掛けてくださいました

お店入口は小さく待つスペースも少ないのですが、
注文を先に聞いて席につくとそれほど待たずに出していただけました。
前に見かけた時はお店の外に行列していたので、突然行って入れてよかったです


笹の葉
[住所]〒247 神奈川県鎌倉市山ノ内499
[電話]0467-23-2068
[営業時間]11:30~16:00(16:00以降は要TEL)
[定休日]第3月曜日です。
[アクセス]JR北鎌倉駅 徒歩2分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化粧坂切通し~海蔵寺~くるみるくのパン

2009年12月01日 23時26分44秒 | 鎌倉・湘南
2009.11.22 化粧坂切通し
源氏山公園から、この化粧坂切通しを下ります。
距離としては短いけれどとっても急でキツイです。


さて、海蔵寺です。
紅葉スポットとしては、この駐車場入口が見事です。


お寺の入口の門もすっかり秋模様。


この紅葉も見事


境内。緑の苔に万両の赤い実。


みつまたは、すでに蕾になっていました。


十六ノ井戸へ行く途中にパン屋さんがあります。『くるみるく』


手前がサツマイモパン、チーズパン(左)、ゆずパン(右)
見た目そっくりなサツマイモパンがヒット!紫芋を使っているそう☆


借景の庭


紅葉が鮮やか!と思ったのに、写真にすると伝わらないですねえ。


ここも門の黒と映えるコントラスト


底脱の井
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009.11.22 源氏山公園ケータイ編

2009年12月01日 07時16分16秒 | 鎌倉・湘南
携帯のカメラからもなかなかよく撮れましたよ☆


友人に写メしたのは、これ。


右上にちらっと入ったサザンカもいい感じ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする