ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

神田祭 2023.5.13 神幸祭 三越本店前

2023年06月09日 08時22分00秒 | 季節を楽しむ・歳時記
お店の入口には、お祭りの提灯が並び、
表に出てみると、皆が御神輿を待っていました。

三越本店入口に御神輿を迎え入れます。



そして一堂で一本締め

神幸祭とは、三柱の神が乗った鳳輦と神輿を中心とする絢爛豪華な大行列が、 氏子の各町会を巡り、町々を祓い清める神田祭で最も注目される神事である。

室町一丁目会


対岸へ渡ってみた。

御神輿もこちらへ渡ってきます

三井のお膝元感が。

三越のエルメスと御神輿

この日一番近い

ここでお見送り

実は数年前にこの神田祭の御神輿を担がせてもらったことがあり、お囃子と御神輿を担ぐ掛け声、熱気にワクワク逸る気持ちになります

運良く出会えて良かった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三越 神田明神と神田祭【5/22終了】

2023年06月08日 08時05分00秒 | ちょっとおでかけ♪
神田明神創建1300年 三越創業350周年
浮世絵や絵巻で見る
神田明神と神田祭

バビーズのブランチをいただいた後、日本橋三越本店へ。


写真撮影OKだったので
いくつか浮世絵を撮ったのですが
ことごとくガラスに照明が映る
すべて神田神社


本館1階 中央ホールの天井

1~5階吹き抜け採光天井

天女像

昭和35年(1960)名匠佐藤玄々作。
完成まで約10年の歳月を要したとのこと


この像は、三越のお客様に対する基本理念「まごころ」をシンボリックに表現する像として「まごころ像」ともいわれ、日本橋三越本店の象徴ともいえる存在です。(日本橋三越本店ホームページより抜粋)

「まごころ」は、日本民族固有の「大和心」を意味しているのだとか。

歴史あるものは、きちんと後世に引き継がれることを祈っています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バビーズのブランチ♪

2023年06月06日 19時37分00秒 | お外でごはん♪
美味しいと聞いたので、行こう行こうと
さっそく食べに行きました。

東京駅の八重洲地下街にあるバビーズ。
休日ともなるとかなり人気なので、
早めに行った方が良さそうです。

トップ写真は、Griddle Special
スクランブルエッグ、クリスピー
ベーコン、ホームフライ、ソーセージ、
人気のパンケーキが付いたプレートです。

パンケーキが美味しい
甘くないお食事パンケーキだが、
メープルシロップをたっぷりかけて
それがまた美味しい♪
ホームメイドレモネード3種
一番手前が私が頼んだ
アーノルド・パーマー

なんでアーノルド・パーマーと言うのか
と思ったら、アメリカのゴルファー、
アーノルド・パーマーが
レモネードアイスティーを
愛飲していたのだそう。
由来はこちら↓
彼がこのドリンクをとても気に入っており、ウエイターに「アイスティーとレモネードを合わせたものを作ってくれ」とオーダーしていたところ、近くにいた客が「私もアーノルドパーマーを」とリクエストしたことから、レモネードアイスティーを別名「アーノルド・パーマー」の愛称で呼ばれるようになった。



東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 中3号
Tel: 03-6225-2016





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の幸で女子会♪

2023年06月05日 19時47分00秒 | お外でごはん♪
ひさしぶりに女子会決行!
 
すし居酒屋にて。
刺身の盛合せ、バクダン、だし巻き玉子、
揚物の盛合せと来て〆にお寿司♪
 
ワイワイはしゃぎすぎて、写真は
この1枚だけ💦
 
それなりに仲良くさせてもらっている
仲間ならば、男女問わず楽しいのですが
女子会はまた格別なものがあります。
楽しかったです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PLAGE SUD

2023年06月04日 19時10分00秒 | 鎌倉・湘南
PLAGE SUD フランス語で「南の浜辺」
秋谷にあるレストラン。
休日に思い立って予約の電話をたくさんかけまくって、”当日””ランチ”では
予約は無理ですと断られまくって、
辿り着いたのがこのお店。
快く予約を受けてくださいました。

ゆっくり過ごしたので、
お料理の写真はなしです。
全席、海を望むお席。
お昼のピークも越した14時を過ぎてから伺ったので、到着した頃は
かなり賑やかだったお店も、
帰る頃にはお客さまもいったん
いなくなっていました。
名物のパエリアほかお料理も
とても美味しく、ゆったり良い時間を
過ごすことができました。

シーグラスのオブジェがたくさん
あって、きっと手作りらしい。



これ、簡単にできるのに可愛いな。

秋谷の海をそっと眺めて帰りました。

〒240-0105 神奈川県横須賀市秋谷5575
Tel: 046-857-4441
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカナシ フレッシュチーズ食べ放題!

2023年06月03日 19時10分00秒 | 横浜

友人に連れられて行った、TAKANASHI Milk RESTAURANT

“ミルクのおいしさを届けたい”という思いから、生まれたレストランなのだそうです。

ランチは予約できないのだけど、友人が早めに着いて整理券を発券してきてくれたおかげで、オープンと同時に入店できた♪

トップ写真のフレッシュチーズ&クリームの説明がコチラ!ピンボケしてるけども…頂点から右回りに
『北海道チェリーモッツァレラ』
『北海道リコッタ』
『フロマージュブラン・ドゥ・ノルマンディー』
『北海道マスカルポーネ』
『クレームエペス』

このチーズが食べ放題♪気に入ったものをリクエストできます。ぜんぶ美味しかったけれど、こくのあるマスカルポーネと酸味を感じるクレームエペスが気に入りました。

トッピングは、ボトルの左アカシアはちみつ、右バルサミコクリーム、

お皿右上から
いちじくコンフィチュール、白桃ジャム、もろみ味噌、粒あん。

この中で気に入ったのは、バルサミコ・いちじく・もろみ味噌かな。

空になったお皿を持って、チーズバーに持って行くと、チーズもトッピングもバゲットもクラッカーも好きなだけ、おかわりできます。

調子にのって頼んでしまったスパークリングワインも写っていますが・・・

季節のフルーツと削りたてチーズの
フレッシュリーフサラダ

季節のフルーツはイチゴですね。
あとパルメジャーノ・レッジャーノ
オリーブの右隣がフェッセル、
左下カマンベールチーズ、
発酵バター ブールフェルマンテ

スモークサーモンとアボカドの
クリームペンネ

5種類のプレート、パスタ・サラダ・メイン・グラタン・スーププレートから選ぶことができます。今回はチーズづくしを目指してパスタプレートをセレクト。

甘酒ゆずミルク
北海道ホイップクリーム グラスケーキ

ドリンクやデザートも数種類から選べるのですが、ロールケーキは、プレミアムプランランチセットに自動的に付いています!たぶん、マスカルポーネのロールケーキ。

北海道ホイップクリームは狙い通り、とっても美味しかったです。甘酒ゆずミルクは・・・かなり甘っ!!!チーズとミルクを追求してセレクトしてきましたが、ここはさっぱりしたドリンクでも良かったかもしれない・・・

すごく堪能しました!タカナシだけにやっぱりミルクが美味しい。

チーズの会やら、別の仲間にも教えてあげたいなーでもあんまり混んでほしくないけど・・・


045-682-2801
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-8みなとみらい東急スクエア③2F
・みなとみらい駅からエスカレーターで1分
・桜木町駅から徒歩5分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする