ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

トロギール~ロッジァ・時計塔~

2009年05月25日 23時40分20秒 | Croatia'08
イヴァン・パヴァオ・ドゥルギ広場に出ました。
ここにはひときわ大きい"ロッジァ”があります。


天秤を持つ聖母レリーフ


どこかオリエンタルな天井


ここで裁判が行われたそうです。


ペリスラヴィッチ提督レリーフ
1520年、トルコとの戦いで戦死したのだとか。


“ロッジァ”から見える家の窓。
昔、国語の授業で海外の家の窓を見るお話があって、なんとなく気になる。


“ロッジァ”に隣接する時計塔
14世紀に造られたそう。水色の文字盤に金色の針が印象的。


時計塔の前には拷問で縛りつけた枷があります。
緑色のTシャツを着た人の前の人が手を伸ばしているもの。


“ロッジァ”から見える向かいの風景。
このシルエットがなんだか気に入ってしまった。
次は、あちらへ行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界文化遺産トロギール

2009年05月24日 17時39分17秒 | Croatia'08
とっても久しぶりですが、やっとクロアチア旅行記の続きを書こうと思います。
だいぶブランクがあるので、まずはハイライトをご紹介しましょう。

ザグレブの胃袋・青果市場シベニクスプリット、ドブロヴニクフランシスコ会修道院城壁ツアー衛兵の行進穀倉地帯・海岸線トロギールでお昼→さて、トロギール観光です。


正面に見えるのは、カメルレンゴの砦の端です。


南門の脇にあるロッジャ。
ロッジャとは社交場でもあり議会でもあり、という回廊状の建物。


紀元前3世紀ごろからあるという古都トロギールは、
1997年ユネスコ世界文化遺産に登録された街です。


やはり細い路地を通って街に入ってゆきます。


聖ニコラ修道院
ギリシア語でチャンスを意味するカイロスという男性神の浮彫があります。


今年の夏休みはどこへ行こう・・・と思いつつ、記事更新。
豚インフルエンザの流行がいつ収まるかと心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島⑱最終回~山賊むすび~

2009年05月21日 23時04分43秒 | 
ぎりぎりまで遊んでいたので時間が無く、夕食はお弁当を買って新幹線で食べることに。
私は気になっていたむすび むさしの“山賊むすび”

実は広島へ行く直前にケンミンSHOWを見ていて、
奥田民生さんがライブの特製弁当にするぐらい好きだと聞いたので、気になっていた。


包みを開けてみると、裏側に広島市内のむすび むさしのお店が書かれた地図が印刷されています♪


肝心のおにぎりが一番ボケしまった


こんぶとサケの2つの具が入った巨大おにぎり。
2つの具が嬉しくて美味しい


せっかくなので宿で出たお菓子を今さらだけれども出す。
宿ではナイトツアーなんかに行ったので、食べる暇なかったんだよ~


もちもちとした柔らかい生地に餡子がはさまっています。
こんなベタなプリントですが、なかなか美味しかったですよ~

1泊2日で楽しい広島の旅でした♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島⑰~揚げもみじ~

2009年05月20日 22時46分47秒 | 
さて、お土産を見つつ帰りましょう。
まずは気になっていた“揚げもみじ”
チーズを選んだのですが、温かい揚げもみじにぴったりで美味しかった


もみじ饅頭製造中。


宮島の大杓子
しゃもじは、いい縁を召し取るとして縁起物です。
実は厳島神社で私もしゃもじを買いました。いい縁を召し取れるように。


もみじ饅頭をたくさん買い込んで、宮島を後にしました・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島⑯~他の神社仏閣~

2009年05月19日 22時47分26秒 | 
大願寺


厳島神社を背後から見ると、もうだいぶ潮が引いています。


五重塔
厳島神社から振り返って見えた、五重塔です。
“屋根が全層同じ大きさである”“屋根の四隅の反りが大きい”というのが特徴。


千畳閣(豊国神社)
天正15年(1587年)、豊臣秀吉が戦で亡くなった者への供養として建立した大経堂です。
畳857枚分の広さがあることから「千畳閣」と呼ばれるようになりました。
秀吉の急死によって工事が中止されたため、御神座の上以外は天井が張られておらず、
板壁もない未完成のままとか。
本当はここも見たかったのですが、弥山ですっかり満足してしまい


“月”と“日”の形に穴の開いた石灯籠。


厳島神社を後にします。
引いていく潮とその色が美しい


やはり“大鳥居”
大鳥居の上部の屋根の左右には金色でやはり“日”と“月”が入っています。
陰陽道の影響と言われています。
108個の石が屋根に詰まっているそうで、その重みで海に自立しています。
(根元は固定されておらず、ただ置いてあるだけ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島⑮~厳島神社~

2009年05月18日 23時16分32秒 | 
さて、いよいよ厳島神社参拝です
前日のナイトツアーでのお話を思い出しながら・・・


“最初に右に曲がっての一直線からが鳥居が一番よく見える”
“ただし、真正面から見えるわけではないんですよ。”


“見学路は一方通行。戻るのは良くないと言われるので前に進みまょう”


“鳥居だけでなく、振り返ると五重塔が美しく見える”
“柱と柱の間は八尺で板が八枚。末広がりの“八”。
板は国宝の板の上に護るための板が載っているので隙間から国宝を確かめてみよう”


この写真を撮るのに行列が出来ていました。
しかしおかげで、次の人に写真を撮ってもらえます


“満潮の時に浮き、干潮の時に建物が自立するように設計されている”


“能舞台には、松と竹しか描かれていない。梅は能を舞う人”


波打ち際に歩く鹿。役者ですな~みんなの格好の的です。


あっという間に参拝終了。
実は、結婚式をやっていたんですよ~♪


厳島神社
[住所]〒739-0522広島県廿日市市宮島町
[TEL]0829-44-2020
[営業期間]6:30~17:30 季節により異なる 年中無休
[料金]大人:300円 昇殿料 *宝物館とセット券:500円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島⑭~焼きがき・あなご丼~

2009年05月17日 17時46分15秒 | 
朝から弥山に登って、すっかり運動した私達。
次の観光の前にエネルギーチャージが必要です。

表参道で入ったのはきらく。焼きがきとあなご丼が両方楽しめるということで決定。
まずは焼きがき~♪こんなに大きなカキを1人3つずつ~♪


ちょっとぼけてますが。。
大ぶりのカキ、旨味たっぷり心地よい磯の香りがとっても美味しい


そして、あなご丼。
もう無条件に幸せです


きらく
[住所] 〒739-0558 広島県廿日市市宮島町中之浜504-2
[TEL] 0829-44-0132
[営業時間] 11:00~17:00
[定休日]火曜日
*焼きがき1皿(6個)840円。あなご丼1人前2,100円。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島⑬~弥山と七不思議~

2009年05月16日 11時02分01秒 | 
霊火堂
弥山の七不思議のひとつ“消えずの火”が中の茶釜の下で燃えています。
唐から帰った弘法大師が修行に使った火で1200年間、消えずに燃え続けています。
平和記念公園の「平和の灯火」の元火にもなったそうです。

私達が行った時には熾火のようになっていて「消えず・・・?」と思っていたところ、
お坊さんがいらして新たな炭をくべ、ふたたび赤々と燃え始めました。
火の熾きる様子にすっかり見入り、いいタイミングにいられたなと思います。

同じ境内に広島新四国八十八ヶ所霊場の第八十八番でもある弥山本堂があります。


錫杖梅
こちらも弥山の七不思議のひとつ。
弘法大師が立てかけた錫杖が根をはり、梅の大木になったと云われています。


不吉な兆しがあると咲かないそうです。よかった、今年は咲いている。

ここまで約20分だと書いてあるけどもうちょっとかかったような・・・
ともかくけっこう疲れていたのですが、せっかく来たのだからと無い力を振り絞り、
弥山の頂上を目指すことにしました。


不動岩
石洞内には、不動明王が安置されています。


くぐり岩
これをくぐるとまもなく頂上。


弥山頂上









あ~なかなかいい散策だった

*弥山の七不思議:消えずの霊火、錫杖梅、干満岩、曼荼羅岩、時雨桜、龍頭の杉、拍子木の音
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島⑫~宮島ロープウェー~

2009年05月14日 23時25分24秒 | 
宮島に着いて、まずは厳島神社の背後にある弥山(みせん)に登ります。
もみじ谷を歩いて行くと、岩惣という創業1854年の由緒ある旅館がありました。ちょっと興味津々。


宮島ロープーウェーで登ります。


振り返ると海が見えます。


ぐんぐん登ってゆきます。


なんとも言えず、遥かなる気持ちは内海に浮かぶ島だからか?
外海とそんなに見える風景も違うものだろうか。


わたの原 八十島かけて 漕ぎ出でぬと人には告げよ 海人のつり舟

隠岐へ流された小野篁とは心情は掛け離れていますが、この景色を見て“八十島かけて”を思い出したのです。


ロープウェーを降りたら、弥山登頂を目指します。


このぐらいで山道は撮れていませんが、なぜか下って行って最後に上りというのが辛かった。


途中でふたたび“八十島”を眺むる絶景かな。


いい景色を見て、もうひとがんばり。


宮島ロープウェー
[料金]大人往復1,800円
[アクセス]厳島神社裏手から無料送迎バスあり。
徒歩だと紅葉谷公園を経由して20分かからないぐらい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島⑪~宮島へ~

2009年05月13日 22時52分58秒 | 
前日のナイトツアーの時と同じ連絡船に乗って、ふたたび宮島へ渡ります。
2人でパチリ私達はシルエットですが船内がちょっと分かりますかね。


宮島に向けて発進鳥居はまだ遥か彼方。


「かき」と書いてありますね。「桜」ってのはなんだろう?


鳥居が近付いてきました。


アップで


さっそろそろ着きますよ。


着きました。前夜とは全然違う印象。


お天気が良すぎて合成写真みたい


厳島神社本殿。潮が寄せて美しいですね。


宮島にも鹿がいます

宮島フェリー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする