ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

おきまどわせる

2024年12月02日 08時00分30秒 | 雑貨・文房具
心あてに 折らばや折らむ 初霜の
おきまどわせる 白菊の花
凡河内躬恒

羽田エアポートガーデンにあるHARIO Lampwork Factory 羽田空港店で回したガチャ。一輪挿しになりました♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーターラビット イロドリマーケット

2024年07月17日 23時59分00秒 | 雑貨・文房具

約600点のグッズが大集合!が、とくに展示はなく。まー皆さん展示あってもグッズを楽しみにしているところがあるから、いいのかもしれない。たしかに盛況だった。


お出迎えスポットはある。
そして漏れなく写真を撮る

撮る📸

そしてなんだかんだグッズも買う
戦利品はまた追って載せまーす。

↓グッズの写真追加


ポストカードはつい買って増えちゃうんだけど、あまり見たことのないカットを選ぶようにしている。これを出したら、私の手元から無くなっちゃうのよー誰か私あてに送ってくれないかしら?友人に預けるか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミマの文具

2024年05月08日 07時28分00秒 | 雑貨・文房具
ファミマカラーのCampusノート(右)

4月23日から新登場した、ファミリーマートの文具。コクヨとの共同開発でファミマのオリジナル商品。中でも緑・白・青のファミマカラーを採り入れたものが可愛い。

日常でよく使うソフトリングノートも優しい色合いでなかなかよいかも。ソフトリングノートは、今までコンビニではセブン‐イレブンのものを重宝してたんだけど、それもコクヨ。これも好きな色で良い。



ファミマの文具は、ほかにスタイリッシュなのりとか、はさみとか、ホチキスとかなんと35アイテムあるらしい。ぜひ、覗いて見てみて
コンビニエンスウェア 文具

コンビニエンスウェア 文具

デザイナー落合宏理氏、文具メーカー「コクヨ」と共同開発した「コンビニエンスウェア」の 文具ライン35アイテムを発売します。

ファミリーマート公式ウェブサイト


ファミマのコンビニエンスウェアシリーズに「コクヨとコラボした文具たち」が新登場! 揃えて使いたくなっちゃうな〜 | ROOMIE(ルーミー)

ファミリーマートの人気オリジナルブランド「コンビニエンスウェア」。 Tシャツ、靴下、スウェットなどの衣類や、折り畳み傘やレインポンチョなどの生活雑貨まで販売されて...

ROOMIE(ルーミー)

https://www.family.co.jp/goods/conveniencewear/stationery.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEAN&DELUCAのサーモマグ

2024年01月11日 13時43分54秒 | 雑貨・文房具
以前いただいたサーモマグを
ようやくデビューさせました。

ホットお茶を買っているんだけど、
600ml飲んでいるうちに冷めてしまうの。
それにいいんじゃないかと思って。

まずはフタを開けて飲む方式に緊張。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペントレー

2022年06月09日 07時57分58秒 | 雑貨・文房具
少々がさつな私は、仕事中に次々にペンを出してバラバラ転がっているのが気になっていた。ペントレーあったらいいなーと思って、なかなか良いのがなく…友人が見つけてくれた品。そうそうこんなのが欲しかったの使いやすくて満足です友人よありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sousouの万年筆とペンケース

2022年05月25日 07時31分44秒 | 雑貨・文房具
雑誌付録の万年筆は、けっこう買っているのだけど、また買ってしまった!

大人のおしゃれ手帖5月号 宝島チャンネル、セブンネット限定号。宝島チャンネルは本日現在まだ売ってます。セブンネットは、売り切れ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

STORY STORY YOKOHAMA BY YURINDO

2021年12月29日 07時05分00秒 | 雑貨・文房具
STORY STORY YOKOHAMAへ行ってきました。有隣堂という神奈川では有名な本屋さんプロデュースの本も雑貨もあるお店です。

最近、YouTube 有隣堂しか知らない世界に秘かにはまっております。だんだんはまってくるので、特に文房具好きは見てみてください。


YouTubeチャンネル登録者数10万人突破の盾
店員さんにお願いして撮らせてもらった(笑)


YouTubeキムワイプの世界~有隣堂しか知らない世界001~より。現在はキムワイプ有隣堂でも売ってます。理系では当たり前の存在らしい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都便利堂の葉書

2021年01月31日 19時07分56秒 | 雑貨・文房具
今日で1月も終わりです。
年始に出した葉書をご紹介。

京都便利堂さんが臨時出店していたときに購入したもの。





今年の年賀状の何枚かはこの『舞う牛』を出しました。


コロタイプとは…
写真術が生まれて間もない19世紀中頃に フランスで発明された、顔料による写真プリント技法です。


〈季趣五題 ふゆしずか 深かわ木場〉
小林清親

今日の昼間は晴れて穏やかな陽気でこの1週ぐらいは例年より暖かそうです。冬の厳しい寒さはもう戻らないのかな

京都便利堂オンラインショップもあります。今なら3980年以上で送料無料らしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレインマスキングテープ

2020年10月15日 07時50分00秒 | 雑貨・文房具
新幹線のマスキングテープ♪


NewDaysのお茶に付いてた♪♪


コーヒーも電車の模様。

10/14鉄道の日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝感激雨あられ

2020年10月13日 07時50分08秒 | 雑貨・文房具
濱文様のポシェット


…の中に入っていたのは、感謝感激雨あられ

これを持ってお出掛けに行きたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする