ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

竹笋生 たけのこしょうず

2020年05月15日 07時40分00秒 | 季節を楽しむ・歳時記
今日は七十二候
『竹笋生 たけのこしょうず』

二十四節気『立夏』第三候です。

二十四節気は、太陽が1年かけて移動する天球上の道、黄道を二十四等分したもので、その半月の季節をさらに約5日ごと3等分した期間を指すのが七十二候です。季節のわずかなうつろいを映す言葉で、私の好きなもののひとつです。

たけのこ出始め、みたいな感じですが実際はもうかなり出てしまってます1日に1メートルも伸びるほど成長が早いのだとか。近年、異常気象が起きるようになってきましたが、変わらずに巡ってくる季節を感じると、すこしほっとします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズの会♪

2020年05月14日 06時59分12秒 | お外でごはん♪
生ハムと合鴨肉ローストの盛り合わせ

以前に行ったところの記録。あー早くみんなでワイワイのお食事に行きたいですねー現在はこのお店もテイクアウト中心で短縮営業だそうです。


ブラータチーズのカプレーゼスタイル


ラクレットチーズのオーブン焼き


トンゲルローブラウン

コーヒーのような香りのビール。意外に飲みやすいです。



何ピザだったかな。ジェノバだった気がしたんだけど、ジェノバかな…?記憶が遠い。。


広島産カキときのこのアヒージョ


ラクレットチーズとポルチーニのリゾット


ベイクドチーズケーキとバニラジェラート

チーズ好きが集まって、ときどき気ままに活動するチーズの会このお店はチーズ好きに持って来いだったなぁ自粛解除されたら、また行きたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごケーキ

2020年05月13日 08時05分23秒 | 甘味・スイーツ
りんごケーキを作りました。

レシピではアーモンドだったのですが、好きなクルミに代えて。とても美味しかった!(自画自賛)

お菓子作りは、時間に余裕のある今、有意義だし健康にも良いしはまりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラソウ

2020年05月11日 23時04分20秒 | 季節を楽しむ・歳時記
咲き始めました

花言葉は、初恋・純潔・無邪気・青春・自然の美しさを失わない・少年時代の希望・青春の喜びと悲しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チリアヤメ

2020年05月10日 22時27分33秒 | 季節を楽しむ・歳時記
チリのように小さなアヤメかと思ったら、南米チリを表すようです。

花言葉は、神秘的な人・良い便り。

良い便りが来ますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮越屋珈琲

2020年05月09日 18時05分37秒 | 甘味・スイーツ
ニューヨークチーズケーキ

宮越屋珈琲 東京新橋店。店舗の前は何度も通ったことがあるけれど、入店したのは初めて。後で調べてみたら札幌市の円山坂下にある珈琲店のようです。東京にも、いくつか他にも店舗があるようです。


左上がアップルクランベリーケーキ
右がブルーベリータルトかな

店内も落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。

やっぱり今は、営業時間短縮や休業をしているようです…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然薯麦とろランチ

2020年05月08日 07時20分44秒 | お外でごはん♪
パナソニック汐留美術館『モダンデザインが結ぶ暮らしの夢』展を見終わった後に寄ったランチです。

自然薯麦とろに惹かれて。天ぷらとお蕎麦のセット。麦とろ美味しかった

現在は新型コロナの影響で休業中のようです…
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター B1F
050-5594-6414

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/28閉幕『モダンデザインが結ぶ暮らしの夢』展

2020年05月07日 11時09分00秒 | ちょっとおでかけ♪
パナソニック汐留美術館で行われていた『モダンデザインが結ぶ暮らしの夢』展。~3/22閉幕となっていますが、新型コロナウィルスのために2/29~美術館が臨時休業し、そのまま閉幕となりました。


↑唯一撮影OKのエリア。イサム・ノグチのあかりシリーズ

私が行ったのは2/22。こんなに外出自粛が厳しくなる直前のことでした。この頃も新型コロナは気にはなっていたのですが、今ほど過敏ではなかったのです。

デザインとか建築とか好きなので大変楽しかったです(詳しいわけではない)。

熱海にあるドイツ建築家ブルーノ・タウト設計の旧日向別邸とか、タウトを招聘した実業家井上房一郎が建てた高崎市にある旧井上房一郎邸とか、丹下健三がデザインした香川県庁舎東館のロビーとか現地に見に行きたくなりました。

友人のおかげできっかけがあって、昨年12月に初めて行ったパナソニック汐留美術館、なかなか興味深い展示がたくさんあって気に入ってしまいました。しかも多すぎず少なすぎないところが気負いなく見られてほどよいです。

ホームページを見ると5/9(土)から臨時休館解除となるようですが、無事に開館されるのでしょうか…徐々にでも日常に戻って行けると良いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のお散歩②♪

2020年05月06日 14時44分53秒 | 季節を楽しむ・歳時記
金蘭




山藤



ウツギ系?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モス クリームチーズテリヤキ

2020年05月05日 09時01分24秒 | お外でごはん♪
コウペンちゃんコラボが気になっていたモスバーガー。先日、食すことができました。クリームチーズテリヤキは、春季限定商品のようです。クドいかと思ったけれど、それほどでもなく、チーズ好きなら倍クリームチーズでも良いかも。




シェイクの方は…チーズクリームが入っていて混ぜて飲むのですが、ほとんどチーズ感はなくバニラシェイクが強いです。


ファストフードへ行ったら、ポテトは欠かせない。ハイカロリーなランチでした

店内でいただいたのですが、コロナ対策で席は1つおきに制限されていました。私もパパッと食べて退出。

シェイクの限定スリーブ。食べ終わってから正面はこっちだったことに気付く…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする