goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せをいっぱい感じたら、それが幸せ!!

ピーターラビット イロドリマーケット

2024年07月17日 23時59分00秒 | 雑貨・文房具

約600点のグッズが大集合!が、とくに展示はなく。まー皆さん展示あってもグッズを楽しみにしているところがあるから、いいのかもしれない。たしかに盛況だった。


お出迎えスポットはある。
そして漏れなく写真を撮る

撮る📸

そしてなんだかんだグッズも買う
戦利品はまた追って載せまーす。

↓グッズの写真追加


ポストカードはつい買って増えちゃうんだけど、あまり見たことのないカットを選ぶようにしている。これを出したら、私の手元から無くなっちゃうのよー誰か私あてに送ってくれないかしら?友人に預けるか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

La Patisserie by Aman Tokyoで朝食を

2024年07月16日 08時00分00秒 | お外でごはん♪
サーモンとアボカドサンドイッチ
バナナケーキ
&コーヒー

せっかく近くに立ち寄る機会があったので思いきっていただくことにした!

東南アジアを中心に展開するラグジュアリーホテルチェーン、アマンリゾーツ初の都市型ホテル「アマン東京」のパティスリー。ラ・パティスリー by アマン東京OOTEMORIオーテモリ B2Fにあって2021年に開業したらしい。

とってもおしゃれで美味しかったわ〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館のおみやげ♪

2024年07月11日 23時59分00秒 | おみやげ☆おみやげ
函館限定 柿の種イカ醤油風味





なかなか柿の種に合ってる風味で美味しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐんまちゃん銘菓旅がらす&コーヒー

2024年07月08日 23時59分00秒 | おみやげ☆おみやげ
ぐんまちゃん旅がらす
群馬、榛名山付近に行った人からのおみやげです。
 
旅がらすは、鉱泉煎餅でミルククリームをサンドしたお菓子なんだそうです。見た目ゴーフレットみたいな感じかなと思って食べたら、想像以上にパリパリしていて美味しかったです。鉱泉煎餅だったんですね。
 
 

ぐんまちゃんブレンド珈琲
もうひとつはドリップパック
なかなか飲みやすいお味でした。
 
 
ふだんキャラクターものは買わない感じの人なのですが、もしかしてゆるキャラ好きの私向けなのかしらん?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道のおみやげ♪

2024年07月07日 17時15分18秒 | おみやげ☆おみやげ
にしんのカットジャーキー

北海道の旭岳に登ってきたという友からのおみやげ♪ちょっぴりピリ辛で美味しかったです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず⭐…BEER!

2024年07月05日 22時19分00秒 | 横浜
とりあえず


横浜元町 近沢レース店のタオルハンカチ


ビール


金魚

こちらも「きんぎょ」って編まれているんですよ

可愛いもの好きの方が職場を離れるというので買いに行きました。


実は自販機で買えちゃうんです。
@京急線 横浜駅の上りホームの下り寄り
お店がすっかり閉まった夜でも買えるので重宝します。



かき氷柄もあったらこれにしたかもだけど、ビール柄もとっても可愛いですよね喜んでもらえるといいな。


この自販機は想像から創造へ|A-STAFF|株式会社誠友社という横浜の会社が、小さな専門店「パンタグラフ」として展開しているものです。

以前期間限定で京急線品川駅のホームにもあって、しかも近沢レース店だけでなく、FUKUZOフクゾー馬車道十番館 ありあけハーバー崎陽軒ほか横浜の銘店が数台並んでいて楽しかったのだ。横浜駅だけでも末永く残ってほしいな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャケツイバラとヒトツバタゴ

2024年07月04日 21時47分00秒 | 季節を楽しむ・歳時記
ジャケツイバラの花

タイトルだけでもわかる人にはわかってしまうと思いますが、5月の連休に撮ったもの。


鯉のぼりが泳いでいた

ヒトツバタゴ ナンジャモンジャ

「ナンジャモンジャ」と称される理由について、民俗学では、元々は占いや神事に利用されていたもので、植物名で直接呼ぶことが憚られたものではないかとみる説がある[1]。また、その地域に見かけない種類の樹木に「ナンジャモンジャ」と名付けられたともいう[2]。
ナンジャモンジャ - Wikipediaより引用


ジャケツイバラ

和名「ジャケツイバラ」の由来は諸説あり、漢字表記では「蛇結茨」であり、枝がもつれ合うさまからヘビ同士が絡み合っているように見えることから命名されたという説。茎の鋭いトゲが蛇をも指してしまうという意味だとする説[6]がある。別名でウンジツともよばれ、中国名は「雲實」[1]。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエローグリーンのスカイツリーとベビーコーンバター

2024年07月03日 07時25分09秒 | お外でごはん♪
あまりに綺麗だったので📸パチリと一枚。

グリーンは珍しいなーと思ってあとで調べてみたら、5月31日世界禁煙デーのライトアップだったらしい。受動喫煙防止のシンボルカラーのイエローグリーンとのこと。

ベビーコーンバターWサイズ

この日は、ビンチェの会でした。私たちの中でベビーコーンバターは、ビンチェの名物料理で絶対に外せないここで知ってから、生のヤングコーンを見つけると家でもやるようになった。

ベルジャン・ホワイトエール
水曜日のネコ

ネーミングに惹かれて選んだ。イメージ通り飲みやすかった。

美味しいものを好きなだけ食べるという、ビンチェの会。怒涛の勢いでいただきました念のためですが4人で食しています。

泉州の水茄子 塩とオリーブで。

大きなマッシュルームのオーブン焼き
アヒージョ
丸ごとカマンベールチーズのアンチョビ仕立て
アヒージョにバゲットは欠かせない
実は付いてるのに+してワンセットお願いした。

赤海老のトマトソース

高知県大川村のはちきん地鶏オーブン焼き


フライドポテト
塩胡椒風味のマスカルポーネチーズ

ビンチェ特製カルボナーラ
久々に美味しいカルボナーラをいただいた。

高知県大川村のはちきん地鶏
チキンカツレツのチーズ焼き

牛すじトマトのリゾッドリア
半熟卵のビスマルク風

マスカルポーネの塩キャラメル

あったかフレンチシャンティー
カラメルシナモン

いやー食べた食べた
これでも『アボカドの味噌漬け バルサミコソース』を撮りそびれている気がする。。。念願叶っての会、美味しかったー


050-1091-6705
東京都中央区日本橋箱崎町34-9
大久保ビル1F

月〜金 
ランチタイム11:00~17:00
ほろ酔い&晩ごはんタイ厶17:00~22:00
(LO料理21:10 ドリンク21:25)
※予約は17:00〜19:30の入店に限る。
定休日:土・日・祝日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶チーズケーキ

2024年07月02日 06時22分00秒 | 甘味・スイーツ
紅茶のシフォンケーキは、わりとよく見るけれど、チーズケーキは珍しい。しっとり美味しかった

実は肉のエアーズロックの後に行ったのでしたカロリー摂りすぎ…



ikoi日本橋
050-5590-5524
東京都中央区日本橋室町2-3-1
コレド室町2 2F
17:30 - 23:00(LO22:00)
休業日:コレド室町休館日

ikoi 日本橋 (三越前/イタリアン)

★★★☆☆3.06 ■【三越前駅直結】解放的な空間で半個室対応可能!20名以上で4名無料クーポンは幹事様も安心! ■予算(夜):¥3,000~¥3,999

食べログ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半夏生にはタコを食べて

2024年07月01日 07時43分55秒 | お外でごはん♪
暁タップス(Akatsuki Taps Japan)というビアホールに行ってきました。岩手県八幡平市にある暁ブルワリーの旗艦1号店だそうです。


夏至から11日を数える今日は半夏生。
関西ではタコを食べるのだとか。暁タップスさんで、タコのカルパッチョをいただきました。たしかしょっつる汁のアヒージョにもタコが入っていた。お料理写真はないのですが。。


天然水醸造というクラフトビール、すっきり飲みやすくて美味しかったです♪
ミニおつまみ3種
ラタトゥイユ・キャロットラペ・いぶりがっこのポテトサラダ

いろんな話に花を咲かせて、今回も美味しく楽しく飲めました


050-5592-1509
東京都中央区銀座6-4-18 マキシ・ド・ピアビル 1F
月〜土 14:00 - 23:00
(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
日・祝 14:00 - 22:00
(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする