goo blog サービス終了のお知らせ 

ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

業務煩わしく体育館「予約済み」に受付担当が利用妨げ

2020-07-11 22:47:28 | ニュース
業務煩わしく体育館「予約済み」に 受付担当が利用妨げ
2020/07/11 07:46
 岐阜県多治見市は10日、同市大畑町の「感謝と挑戦のTYK体育館」で受け付け業務などを担当する50代の女性職員が体育館の予約を埋まっているかのように見せかけ、市民の利用を妨げた可能性があると発表した。
 体育館は指定管理者であるコナミスポーツ(東京都)が運営し、女性は同社のアルバイト。昨年4月1日から今年の6月13日までの間、実際には予約されていないにもかかわらず、利用希望者に対して第1競技場の一部は予約済みと説明し、同じ敷地内の別の競技場に案内していた。


あのIT大手ついに“謝罪”老舗喫茶店「アマゾン」への間違い電話巡り、歴史的和解

2020-07-11 17:08:09 | ニュース
あのIT大手ついに“謝罪” 老舗喫茶店「アマゾン」への間違い電話巡り、歴史的和解
2020/07/11 11:00

(まいどなニュース)
 「アマゾン」と「アマゾン」が和解した―。川のことではない。京都市東山区の老舗喫茶店「コーヒーショップ アマゾン」とインターネット通販大手「アマゾン」の運営会社「アマゾンジャパン」のことだ。アマゾン店主の立石裕則さん(58)がアマゾン利用者からの間違い電話に頭を抱えているというニュースを受け、6月下旬の月曜日、アマゾンの社員らがアマゾンに足を運んだ。あー、なんだかややこしいけど、画期的な和解の場に記者が立ち会ったのでリポートする。


東京、新たに206人感染200人台は3日連続

2020-07-11 17:06:49 | ニュース
東京、新たに206人感染 200人台は3日連続
2020/07/11 15:11

(共同通信)
 東京都で11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに206人報告されたことが関係者への取材で分かった。過去最多だった10日の243人より減少したものの、200人台は3日連続で依然として高い水準。累計では7721人となった。


孫の結婚式前に悲劇「阪神」でも被災の夫婦熊本

2020-07-11 12:50:53 | ニュース
孫の結婚式前に悲劇「阪神」でも被災の夫婦 熊本
2020/07/10 18:24

(産経新聞)
 かわいがってきた孫の晴れ姿をみることは、かなわなかった。熊本県南部を襲った豪雨で犠牲になった同県津奈木(つなぎ)町の農家、丸橋勇さん(85)。平成7年の阪神大震災で被災し同町に転居していた。新型コロナウイルスの影響で1年後に延期された孫の結婚式を楽しみにしていた矢先で、妻のミチ子さん(83)、長男の貴孝さん(58)も行方不明に。家族の幸せは、一瞬にして奪われた。(中井芳野)


埼玉・八潮の食中毒給食の海藻サラダから大腸菌を検出

2020-07-11 11:31:53 | ニュース
埼玉・八潮の食中毒 給食の海藻サラダから大腸菌を検出
2020/07/10 21:35

(朝日新聞)
 埼玉県八潮市の小中学校の給食で病原大腸菌による食中毒が発生し、児童・生徒ら3453人が下痢や腹痛などの症状を訴えた問題で、給食に出された海藻サラダから病原大腸菌O(オー)7が検出され、これが食中毒の原因となったと、検査をした県が断定したことが10日、わかった。市は給食を停止し、弁当持参に切り替えているが、8月7日の1学期終了まで継続する。