ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

国の特別天然記念物 コウノトリ 鳥インフルエンザ感染 全国初

2022-11-23 11:31:38 | ニュース
NHKnews

国の特別天然記念物 コウノトリ 鳥インフルエンザ感染 全国初
2022年11月22日 21時09分 鳥インフルエンザ
今月15日、国の特別天然記念物のコウノトリが香川県のため池で死んでいるのがみつかり、高病原性の鳥インフルエンザに感染していたことが22日確認されました。徳島県で生まれたメスのコウノトリで、徳島県によりますとコウノトリの鳥インフルエンザへの感染確認は全国で初めてだということです。
今月15日、香川県丸亀市のため池で国の特別天然記念物のコウノトリが死んでいるのが見つかり、鳥インフルエンザの簡易検査で陽性反応が出ました。

コウノトリは保護活動が行われている徳島県鳴門市で去年4月に生まれたメスのコウノトリ「にじ」で、徳島県によりますと、その後の国立環境研究所による遺伝子検査の結果、高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出されたことが、22日に分かったということです。

巣立ってからは本州や四国を行き来し、ことし6月に香川県に隣接する徳島県美馬市に飛来したのが確認されていました。

徳島県によりますと、国の特別天然記念物のコウノトリの鳥インフルエンザへの感染確認は全国で初めてだということです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。