五輪前の東京「週平均1000人感染」 専門家組織、首都圏に懸念
2021/07/14 21:04
(毎日新聞)
厚生労働省に新型コロナウイルス感染症対策を助言する専門家組織「アドバイザリーボード(AB)」が14日に開かれ、「首都圏で当面は感染拡大が続く」との強い懸念を示した。
東京都の新規感染者数は、週平均823人(14日現在)に上る。国立感染症研究所(感染研)がABに出した試算によると、23日の東京オリンピック開会直前には同1000人程度に達するという。年代別でみると、ワクチン接種が進む65歳以上の割合は下がっているが、20〜40代では増加し、入院者数も増えている。