ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

腰が・・・・・

2020-11-01 07:30:52 | 日記
人体は筋肉が一杯。

全身に骨があって、筋肉がある。
筋肉が弱まると、肉がたるんだり、痛みが出たり、動きに影響が出たり。

腰の筋肉が弱まると、腰が、立たなくなる。
中腰が難儀になるそう。

「背筋を伸ばす」
これが、結構、影響するかもしれない。

椅子に掛けると、背筋がまるまって、リラックスな姿勢になる。
ヒトの筋肉は、リラックスが「リラックス」にならず、衰えにつながるそう。

椅子に掛けても背もたれにリラックスをするのではなく、背筋を伸ばす。

直立した時も、背筋を伸ばして、ピーンとする。

そんなことで、腰痛は、緩和するかもしれない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。