醍醐寺 清瀧宮拝殿、醍醐水
寺務所からさらに少し上へ行くと、上醍醐の諸堂のあたりに出ます。
清瀧宮拝殿。国宝です。これは拝殿で、上にあるのが清瀧宮。
スッキリした感じの建物です。
標高は400メートルちょっとというところでしょうが、それでも、当時、ここにこれだけのものを建てて維持していくというのは大変なことだったと思われます。
醍醐水。醍醐水はお寺でペットボトル入りのを売ってますが、
ここまで来れば飲めます。むかって左側に小さい蛇口のようなものがあって、レバーを押すと水が出ます。
ペットボトルに入れて、ちょっともって帰りました。
自宅で、伏見の御香宮さんの御香水と比べて飲んでみました。いや、これははっきりと違いが分かりました。醍醐水の方が柔らかい感じがします。御香宮さんの水は、これも軟水なんだけど、相対的にスッキリ、クッキリとした感じがしました。
緑がきれいです。
ここにも「女人禁制」と刻まれています。
さらに上へ。さきほどの清瀧宮拝殿の屋根です。
にほんブログ村
にほんブログ村
寺務所からさらに少し上へ行くと、上醍醐の諸堂のあたりに出ます。
清瀧宮拝殿。国宝です。これは拝殿で、上にあるのが清瀧宮。
スッキリした感じの建物です。
標高は400メートルちょっとというところでしょうが、それでも、当時、ここにこれだけのものを建てて維持していくというのは大変なことだったと思われます。
醍醐水。醍醐水はお寺でペットボトル入りのを売ってますが、
ここまで来れば飲めます。むかって左側に小さい蛇口のようなものがあって、レバーを押すと水が出ます。
ペットボトルに入れて、ちょっともって帰りました。
自宅で、伏見の御香宮さんの御香水と比べて飲んでみました。いや、これははっきりと違いが分かりました。醍醐水の方が柔らかい感じがします。御香宮さんの水は、これも軟水なんだけど、相対的にスッキリ、クッキリとした感じがしました。
緑がきれいです。
ここにも「女人禁制」と刻まれています。
さらに上へ。さきほどの清瀧宮拝殿の屋根です。
にほんブログ村
にほんブログ村