書店で「月刊自家用車」の値引きページを見たけども載ってないやーん。
今度の新しい号に載るのでしょうか。
ほぼ毎日のように、アクセラ関係での検索がありますので、XDについての私見をまとめて書いておきます。
まず、ディーゼルエンジンのこのグレードのアクセラは、他のガソリンとかハイブリットのモデルとは大きく性格が異なります。
違う車という捉え方もできるでしょう。
誤解を恐れずに断言するならば、この車は、ってXDのATということね、「2シーターのGTカー」だと思います。
「2シーター」というところは、これは別にXDに限らない、スポーツの方では共通してます。
端的に言って「後席が狭い」です。
絶対的な広さということであれぱ、サイズ的にはそこそこあるのかもしれません。
別に大人4人が乗れないことはないです。
ただ、まず後席は天井が低く圧迫感があります。また、左右の窓も狭い、リアウィンドウも小さいです。
なので、開放感がありません。逆に「包み込まれている」ような感じがあります。
なので、長時間、ずっと後席で過ごすというのは、これはつらいかもしれません。
少なくとも、私は嫌ですね。まあ、3人乗車で、時々、運転交代などで後席に行く時間もあるというようなことならいいですが。
アクセラはゴルフと比較されたりすることもわりとあると思いますが、このあたりは、車の基本的なコンセプトが違うと思います。
ゴルフの場合は、4人がきちんと乗れて座れて快適というのが車の基本の性格のように思います。
アクセラはそうじゃない。 これ、基本、2シーターと考えるとスッキリします。
助手席でも、少しシートを後ろに下げると、これはかなりスペースは広々とした感じになりますし、サンルーフも気持ちいいです。
だから、ファミリーカーで子どももよく乗るとかいうなら、大きめのワンボックスなりミニバンなりにすればいいと思うのですね。
基本、一人とか二人、それで車でちょっと遠いところへもでかけるとかいうような人に向くと思います。
私自身、そうですし。
GTカーという部分については、まずディーゼルエンジンのビッグトルクはとてもパワフルで、また安心感もあります。
ATなので非常に気楽に簡単に、このパワーを体感することができます。
運転が好きならMTという選択もいいでしょう。私も自分だけが運転するならMTにしたと思います。
まあATでもパドルシフトもついてますのでMT的に運転しようと思えばできますが、これは例外的使用方法かなと思います。
で、高速道路でのクルーズコントロールは、なかなか賢くて充分に使えます。
そして、エンジンの燃費がいい上に、そもそも軽油がハイオクガソリンと比較すればリッター30円程度は価格差がありますので、これは長距離運転になればなるほど、この実質のコスト負担の差というのは大きくなります。
つまり、長距離を楽に、楽しく、だーっと流して走る、そういう用途に適している、あるいは、毎日、通勤で数十キロ程度は走行し、車は長期間使用する、そういう用途に合ってます。
反面、市街地の狭い道路での低速の運転は、ディーゼルのゴロゴロ音もわかりますし、車の動きも軽快感はあまりないので向きません。
というような感じですね。
全体として、私自身の満足感は非常に高いです。
評判の悪いマツコネも、確かに地図がしょぼかったり「しゃべり」が不自然だったりというようなことはありますが、実用上大きな不便を感じたことはないです。
いいのはスマホとの連携でハンズフリーの通話が快適にできること。また、Cメール、ショートメールの場合は車のモニターに文字が表示されます(走行中でなければ)。
好きになれないのは、メーターの形状で、ど真ん中にでかいタコメーターがドンと居座っている形。
機能的にあまり意味を感じないし、デザインセンスも好きではないです。
というような感じですね。
今度の新しい号に載るのでしょうか。
ほぼ毎日のように、アクセラ関係での検索がありますので、XDについての私見をまとめて書いておきます。
まず、ディーゼルエンジンのこのグレードのアクセラは、他のガソリンとかハイブリットのモデルとは大きく性格が異なります。
違う車という捉え方もできるでしょう。
誤解を恐れずに断言するならば、この車は、ってXDのATということね、「2シーターのGTカー」だと思います。
「2シーター」というところは、これは別にXDに限らない、スポーツの方では共通してます。
端的に言って「後席が狭い」です。
絶対的な広さということであれぱ、サイズ的にはそこそこあるのかもしれません。
別に大人4人が乗れないことはないです。
ただ、まず後席は天井が低く圧迫感があります。また、左右の窓も狭い、リアウィンドウも小さいです。
なので、開放感がありません。逆に「包み込まれている」ような感じがあります。
なので、長時間、ずっと後席で過ごすというのは、これはつらいかもしれません。
少なくとも、私は嫌ですね。まあ、3人乗車で、時々、運転交代などで後席に行く時間もあるというようなことならいいですが。
アクセラはゴルフと比較されたりすることもわりとあると思いますが、このあたりは、車の基本的なコンセプトが違うと思います。
ゴルフの場合は、4人がきちんと乗れて座れて快適というのが車の基本の性格のように思います。
アクセラはそうじゃない。 これ、基本、2シーターと考えるとスッキリします。
助手席でも、少しシートを後ろに下げると、これはかなりスペースは広々とした感じになりますし、サンルーフも気持ちいいです。
だから、ファミリーカーで子どももよく乗るとかいうなら、大きめのワンボックスなりミニバンなりにすればいいと思うのですね。
基本、一人とか二人、それで車でちょっと遠いところへもでかけるとかいうような人に向くと思います。
私自身、そうですし。
GTカーという部分については、まずディーゼルエンジンのビッグトルクはとてもパワフルで、また安心感もあります。
ATなので非常に気楽に簡単に、このパワーを体感することができます。
運転が好きならMTという選択もいいでしょう。私も自分だけが運転するならMTにしたと思います。
まあATでもパドルシフトもついてますのでMT的に運転しようと思えばできますが、これは例外的使用方法かなと思います。
で、高速道路でのクルーズコントロールは、なかなか賢くて充分に使えます。
そして、エンジンの燃費がいい上に、そもそも軽油がハイオクガソリンと比較すればリッター30円程度は価格差がありますので、これは長距離運転になればなるほど、この実質のコスト負担の差というのは大きくなります。
つまり、長距離を楽に、楽しく、だーっと流して走る、そういう用途に適している、あるいは、毎日、通勤で数十キロ程度は走行し、車は長期間使用する、そういう用途に合ってます。
反面、市街地の狭い道路での低速の運転は、ディーゼルのゴロゴロ音もわかりますし、車の動きも軽快感はあまりないので向きません。
というような感じですね。
全体として、私自身の満足感は非常に高いです。
評判の悪いマツコネも、確かに地図がしょぼかったり「しゃべり」が不自然だったりというようなことはありますが、実用上大きな不便を感じたことはないです。
いいのはスマホとの連携でハンズフリーの通話が快適にできること。また、Cメール、ショートメールの場合は車のモニターに文字が表示されます(走行中でなければ)。
好きになれないのは、メーターの形状で、ど真ん中にでかいタコメーターがドンと居座っている形。
機能的にあまり意味を感じないし、デザインセンスも好きではないです。
というような感じですね。