旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

OATアグリオ これは意外に!!(2)

2014-06-11 20:28:02 | 株式投資・資産運用
OATアグリオ これは意外に!!(2)

 ここの会社発表の業績及び業績予想をよく見ると、気がつくことがありますね。

 あれ、なんか数字がおかしくないかなと。

 今年の1-3月の第一四半期(ここは12月決算です)の数字が非常にいいのです。
 それに対して、通期の予想の数字はそんなに大したことない。

 1-3月の売上は通期の売上予想の44.6%です。半分に近いといってもいい。
 利益に至っては、営業、経常、純利益とも、通期予想以上の数字になってます。

 これは何か特殊要因かな。

 この時点でまだ目論見書等は確認しておりませんが。

 ここで考えたのは、まずは
・消費税があがる前の駆け込み需要
 国内の販売が中心とすれば、この影響はやはり相応にあったか。

・農薬だから、もともと、春先とかの売上が多くなる傾向である。

大和主幹事なので、大和の支店の担当君に上記の事で何かわかるか聞いてみました。

30分のせずに電話折り返しで、
・やはり消費税増税の駆け込み需要はあった模様
・もともと、売上はこの時期の比率が高い
・会社の予想が保守的ということもあるか
とのコメント。

うん、まあ、そうかなということで、目論見書を見てみると、
やはり、この季節要因というのはふれられていました。

前期の四半期ごとの売上の比率と額が示してあったけど、
通年100%で、第一四半期は36.5%、第二四半期が28.3%の売上比率。
但し、売上は今期の第一四半期は35%増です。通期予想に対する比率も上記のように高いです。

さて、この増加分は単に駆け込み需要ということなのか、そうでもないのか。
それは第二四半期の売上が明らかになれば、一定明白にはなります。

目論見書には「下半期(特に10月から12月の第4四半期)の収益性が上半期と比較して低くなる傾向にあり、
営業損失を計上する可能性が高くなっております。」との文言もあります。

それにしても、4-12月で、若干の利益の上乗せは期待したいところです。
ということで、これは、やはり希望的観測もありますが、現在の通期予想を下限として、
上方修正の可能性が高いという見方もできる。

となると、場合によっては、この公募の「そんなに安くないよね」的価格設定も、やや割安感が出てくるのかもしれないと。

いうあたりが「意外に!!」の内容ですが・・。

IRのページはなかったけど、問い合わせのフォームはあったので、会社にちょっと聞いてみました。
公開前だから、あれこれ返信はないかもしれませんが。

なんか返ってきたら、要旨はまた紹介しますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OATアグリオ これは意外に!!(1)

2014-06-11 19:22:15 | 株式投資・資産運用
農薬、肥料の農業関係で東証二部。
予想PER的にさして割安感もなく、対公募価格日での配当利回りも高くはない。

業績は堅いがそんなに急に伸びているようにも思われない。

1枚上限で42万はちょっと大きいかも・・・。

ということで、これは、なにか敬遠され、場合によっては公募割れなんてことも
考えられなくもないようにも思います。

少なくとも人気化するような要素には乏しいと。

では、なにが、「これは意外に!!」なんでしょうか。

つづくよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IPOメドピア 今日からブックですが・・・

2014-06-11 10:19:05 | 株式投資・資産運用
事業内容も業績もいいし、これは高くはなりそうです。

しかーし・・・、
野村主幹事で、他にもネットでブックはわりと入れられますが、
なにせ株数が少ない。
そもそも主幹事でも2000枚しかありませんから。

まあ、それでもブックを入れておけば当選の可能性はあるし、
別にそれには多少の手間がかかるだけですから、
とりあえずブック参加と・・・。

問題は4979OATアグリオ。
なにが問題かはまた別途。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直近の売買株価

2014-06-11 09:27:25 | 株式投資・資産運用
直近の売買株価

栗田工業 2288円 100株 買
大研医器 1645円 100株 売
トヨタ  5877円 20株 売
アステラス1317円 100株 売
ペガサス  382円 100株 売
三菱UFJ 571円 100株 売
ローム  5550円 100株 売 

自分の売買様のメモ。

買い戻し、あるいは買い増し銘柄の利食いは、細かい値幅で。

ポジジョンが従来に戻る形の場合は細かく、
売り上がりなり買い下がりなどの場合は、一定の値幅を考えて
新規の買いは中長期的株価水準とファンダメンタルズ的視点で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6370栗田工業 2288円 100株 買

2014-06-11 09:14:31 | 株式投資・資産運用
6370栗田工業 2288円 100株 買

細かく買い戻し。

値幅16円で、売買手数料が往復600円ちょっとなので、1
000円ほど利益ですか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション 既に落札数100超 昨日は35

2014-06-11 08:49:57 | インターネット・パソコン・デジカメ
オークション 既に落札数100超 昨日は35

 今月のオークション、金額はしょぼいものの、落札数は依然として史上最高ペースを維持しています。

 まだ最終落札額が確定していないものも多いですが、今月の落札数は既に100を超えました。
10日でこの数ですから、月間では300ペースということになります。

 昨日は1日で35の落札が確定しました。これもこれまでで一番多かったのではないかと思います。データにあたってないので不明確ですが。


 これまでの月間の最高は168ですので、数としては大幅に上回るペースです。

 これだけ数が増加しているのには原因があります。

 まずは特定の方が、最終処分等で安く再出品している雑誌等をたくさん落札してくれていること。

 次に、先日実家で見つけた切符類などを、まとめてではなく1枚単位で出品していることです。

 ということで、落札数は多いのですが、雑誌も切符も特定の方がまとめていくつも落札してくれる場合が多いため、発送はこれらをまとめて行っています。

 そのため、発送数は落札数よりもかなり少なくなっています。とっても、毎日数個はありますが。

 切符の場合は落札額がやはり独特で、先日紹介したこれが100円。



 これが1000円でした。


 いずれも昭和50年頃のもので、車内で発行される乗車券ですが、前者は廃止になった鉄道のもの、後者は当時の国鉄のものですが、後者の車内券は角館駅発行というのが珍しかったためか、100円で出したものが1000円になりました。

 こうした趣味性が高いもの、あるいは、他に同じものがない、あるいは少ない「一品物」に近いものは、
面倒なので全部まとめてという出品方法もありますが、丁寧にバラで出すと意外に高値になるものもありそうです。

 オークションは、月によってばらつきはありますが、平均落札額は11万を超えているので、これは日常の生活的にはかなりの収入源になっております。引き続き、丁寧に持続的に出品の方を続けていきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする