和歌山の続きの前にアクセラのこと。
3月からおよそ4か月で走行距離は5000キロほどです。
これだと年間1.5万キロのペースなので、ここのところの平均、月1000キロ程度よりもちょっと多いです。
これは4月、5月に北陸回りで信州や上高地などに行った分で距離が増えていると思われます。
今回の和歌山までの移動はほとんど高速道路でした。
渋滞はほとんどなく、第二京阪から近畿道、阪和道を行き帰りともスムーズに走れました。
距離は往復で250キロぐらいだと思います。
やはり、こういう高速道路をスーッと流して走るような走り方は、この車に合ってますね。
楽ですわ。
前のA3も別に高速では気持よく巡航できましたが、アクセラはそれ以上に疲れが少ないです。
というのは、精神的なストレスとか緊張感が少ないということだと思います。
なにせ車が安定していてしっかりとしており、しかも加速も極めて力強いですから、いろんな意味で安心感がありますし、
楽に走ろうと思えばオートクルーズも実用的です。
それでいて、燃料は軽油ですから価格は安いです。一定の速度で巡航すれば燃費もさらによくなります。
ということで、車の基本性能には、ほとんど文句はないですね、今のところは。
マツコネもバージョンアップして、「しゃべり」も相対的にはよくなりましたし、基本的な部分でそんなに問題とか使いにくいということは、私はないです。
細かいところで言うと、
・タコメーターを中心に配置したメーターの形状が嫌い。なんか子どもっぽいというか・・・。
・ダッシュボードまわりに物を置いたり入れたりする場所が少ない。
というぐらいかな、気に入らないのは。
3月からおよそ4か月で走行距離は5000キロほどです。
これだと年間1.5万キロのペースなので、ここのところの平均、月1000キロ程度よりもちょっと多いです。
これは4月、5月に北陸回りで信州や上高地などに行った分で距離が増えていると思われます。
今回の和歌山までの移動はほとんど高速道路でした。
渋滞はほとんどなく、第二京阪から近畿道、阪和道を行き帰りともスムーズに走れました。
距離は往復で250キロぐらいだと思います。
やはり、こういう高速道路をスーッと流して走るような走り方は、この車に合ってますね。
楽ですわ。
前のA3も別に高速では気持よく巡航できましたが、アクセラはそれ以上に疲れが少ないです。
というのは、精神的なストレスとか緊張感が少ないということだと思います。
なにせ車が安定していてしっかりとしており、しかも加速も極めて力強いですから、いろんな意味で安心感がありますし、
楽に走ろうと思えばオートクルーズも実用的です。
それでいて、燃料は軽油ですから価格は安いです。一定の速度で巡航すれば燃費もさらによくなります。
ということで、車の基本性能には、ほとんど文句はないですね、今のところは。
マツコネもバージョンアップして、「しゃべり」も相対的にはよくなりましたし、基本的な部分でそんなに問題とか使いにくいということは、私はないです。
細かいところで言うと、
・タコメーターを中心に配置したメーターの形状が嫌い。なんか子どもっぽいというか・・・。
・ダッシュボードまわりに物を置いたり入れたりする場所が少ない。
というぐらいかな、気に入らないのは。