旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

戸隠・安曇野 魂に響く旅(4)

2014-10-17 23:47:49 | インターネット・パソコン・デジカメ
戸隠・安曇野 魂に響く旅(4)

戸隠といえば蕎麦です。

ということで、友人の案内で蕎麦屋へ。

戸隠の蕎麦は「ぼっち盛り」と呼ばれる独特の盛り付けをします。一つのざるに5束程度、馬蹄形状に盛る形式だそうです。

えーと、蕎麦屋さんの名前は忘れた・・・。でも、おいしかったです。みずみずしい感じがしました。大盛りですが、サクッと食べられました。蕎麦はもたれないのがいいです。

写真撮り忘れたよ・・・。

これがこの旅での蕎麦の食べ始めです。ここから何回食べたかな・・・。

ということで、友人と別れて、まずは戸隠神社の中社に向かいます。

戸隠は古くからの山岳信仰の場所として知られ、神社の創建も古代にさかのぼるようです。
社も戸隠の中でいくつかの場所に分かれてあり、祀られている神様が違っていたりします。

これは中社の駐車場から本殿へ向かう入り口のところ。
もう紅葉がすすんでいます。今年は少し早いようですが、下とは一ヶ月ぐらい違いますね。
京都とだったら一ヶ月半ぐらい違うかも。


天気は昼過ぎから小雨模様。まだ雨脚は強くはありません。
濡れた落ち葉も、なかなか雰囲気があってよろしい。




本殿。隣に宝物館もあり。


あたりはもう秋の雰囲気です。





そこここに巨木も。




連休の最終日ですが、台風接近ということもあって、お客さんは少なく、静かな雰囲気です。

鏡池へ向かいます。

つづくよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ヘルスケア投資法人、取りにいきますが

2014-10-17 23:32:52 | 株式投資・資産運用
日本ヘルスケア投資法人、取りにいきますが

REITで15万程度と手頃。
1口単位。大和主幹事。公募3万9000口。OA2000口。

初物のヘルスケア系。

ということで、大和支店で取りに行きたいと思いますが、さて、どうでしょうか。

まとまっては無理で、多少は来るかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠・安曇野 魂に響く旅(3)

2014-10-17 20:20:37 | インターネット・パソコン・デジカメ
戸隠・安曇野 魂に響く旅(3)

戸隠地質化石博物館ですが、ここは単に、地元の「戸隠」の「地質化石」に関するものを展示しているだけの場所ではないのです。

そもそも、博物館としての機能というのが、単に展示だけの場所ではないわけで、
それは全国的にも、博物館や美術館が様々な取組を通して、その役割の幅みたいなものを広げてきている
ことの具体的な事例の一つ、その典型例といえるのかもしれないと感じました。

大学の同期の友人は、この博物館をつくり、運営していく中心的な役割を果たしているんでしょう。
もうこの場所に20年以上いるそうですし。それは、私にとっても、なにかしら嬉しいことであったりしますね。

話が抽象的なので具体的にいくつか。


昔の理科室みたいな場所ですが、ここは「クリーニング室」になってます。
なにかというと、戸隠は化石がたくさん出るんですね。玄関の横にもいっぱいおていてありましたが。
で、それをきれいにする部屋ということだと思います。
実際に学校の子どもたちとかがここに来て作業をするような学習があったり、一般の人が参加できるような機会
があったりするんでしょう。


昔の学校を利用してますから、こんな古いむかーしの椅子とか机なんかが再利用されていたりします。
最近、学校は統廃合されることが多いですが、そこの品物で活用できるものは活用したりしているようです。

この古めかしいガラス戸棚なんかも、鮫の歯の化石が展示してあったりします。



この人体模型なんかは、昔の学校の理科準備室なんかを思い出させるものがあります。
そのあたりをねらって、わざと人体模型を廊下から見えるところに置いてる?。
怪しい?ホルマリン漬け標本もあちこちに多数あり。何か、不思議に懐かしい感覚。


これなんかは地域の学校の子どもたちの取組です。


淡水魚が水槽で飼育されていたり・・


亀がいたり。

とにかく、単に、「地質化石」の関連のものを小奇麗に展示してたあるだけでなく、
良くも悪くも「ごった煮」的に、動植物なども含めて様々な展示があり、それと関わる活動にも取り組まれていることが感じられます。

博物館の建物の中ではなく、実際にフィールドに出ての様々な活動もあるそうです。

まあ、自然科学には弱い私が見ても、これは非常に面白いというか、いろんな切り口、視点があるのだろうなということが推察できます。

それらをうまく整理し、まとめて、今後の方向性なり重点を明確にして、さらにいろんなことに取り組んでほしいです。

訪ねた日、高校生のボランティアの子が、何か鍋に肉のようなものを持ってやってきていました。
聞いてみたら、ヤマドリの肉?、雉の仲間なのかな、だそうで、おいしいそうです。
その場で、友人は的確に短い言葉でアドバイスしていました。

こうした博物館の活動、大人もですが、子どもらで好きな子は、ほんとはまると思いますね。

で、ここの館の名前ですが、「戸隠地質化石博物館」でいいのかなぁ?。
実質、「自然科学博物館」ではないかと思いますが。

今後、動植物とか鳥類とか昆虫とか、そういう、「今の生き物」についての部分を広げていくことも、方向性としては
いいと思うのだけど、どうでしょう?。

ということで、友人の案内で戸隠の蕎麦屋さんへ。これも楽しみにしていたことの一つです。

あー、そうそう、実際の博物館の面白さや充実度と比較して、
ここのウェブサイトは、率直に言ってしょぼいです・・・。

ブログはいいと思います。

ただ、本家のサイト、これは個人のホームページみたいで、公立の博物館のサイトとは思えません(^_^;)。

予算もないと思いますが、ここは本来であればプロの人にも加わってもらって、コンセプトを明確にした上で、しっかりした、資料のアーカイブ的なものも含めて、サイトを構築していくことが求められると思います。
それも、博物館としての今日的な重要な機能の一つだと思いますので。


つづくよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみはこれからだっ! GMOリサーチ&セレス

2014-10-17 07:07:05 | 株式投資・資産運用
お楽しみはこれからだっ! GMOリサーチ&セレス

 リクルートはとりあえず無事通過。

 これでようやく今年のIPO関係の利益が20万になりました。例年と比べるとしょぼいです。

 これは、自分の申し込み忘れという失態もありますし、ディスプレイの損失の影響も少しあります。

 あとは、支店での公募株の取得率が低くなっているような気がします。
 実際のところは、例年、こんなものかもしれないですが、印象としてはそんな感じです。


 ということで、ここからGMOリサーチとセレスに続きます。

 来週ですね。

 とりあえず、いずれも公募の倍を期待。

 埋込み式のIHクッキングヒーターを買い換えるのですが、これがかなり高い。19万とかします。なんでそんなに高いのかなぁ・・・。
 この費用を捻出したいですね。

 というか、既存ポートフォリオの方は大幅に下落してますので、その時価評価損を埋めたいところです。

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする