「事業報告書は風呂で読め」=新しい本です。
ウソです・・・。「読め」じゃなくて「読む」です。
ただ、実際にしていることを書いただけです。
この時期、事業報告書等がたくさん届きます。
そんなにしっかり読むわけではないですが、
どれもざっと目を通すようにしています。
別にそれで利益が増えたりするわけではないですが、
「ほー。」とか「そーなん。」とか色々小さな発見があつたりしますので。
例えば、燦ホールディングスの事業、東京はいいけど関西の現状は厳しいとか。
ホクトは新しい霜ふりひらたけの試験販売を拡大してるとか。
あ、ホクトの事業報告書の裏面には美術館の無料入館券がついてました。
今、発見!。ちょっと水濡れしたけど、オークションに出してみましょうか。
で、事業報告書は、読んだら、古紙回収用の紙入れの袋に入れます。
ウソです・・・。「読め」じゃなくて「読む」です。
ただ、実際にしていることを書いただけです。
この時期、事業報告書等がたくさん届きます。
そんなにしっかり読むわけではないですが、
どれもざっと目を通すようにしています。
別にそれで利益が増えたりするわけではないですが、
「ほー。」とか「そーなん。」とか色々小さな発見があつたりしますので。
例えば、燦ホールディングスの事業、東京はいいけど関西の現状は厳しいとか。
ホクトは新しい霜ふりひらたけの試験販売を拡大してるとか。
あ、ホクトの事業報告書の裏面には美術館の無料入館券がついてました。
今、発見!。ちょっと水濡れしたけど、オークションに出してみましょうか。
で、事業報告書は、読んだら、古紙回収用の紙入れの袋に入れます。
8876リロ・ホールディング IR担当さんから電話
メールで分割早期実施についての要望を送ったら、
夕方にすぐに電話がかかってきました。
すばやい対応はよいです。
その個別の内容については、具体的にここでは書くのは控えます。
別に内容そのものは普通のことですが。
当方からの内容は以下のとおりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式分割について、以前(3/17)に今後前向きに検討する旨のコメントをいただきました。
株式公開以来、わずかですが、株式の所有を継続しています。
「自己株式の公開買付け」についても取得終了されたということですし、
株価もさらに上昇し、最低投資単位金額も高くなっていますので、
株式分割について早期に実施、発表を行っていただきたいです。
現状は業績等で御社への投資を考えても、個人としては最低投資金額の大きさから
投資を躊躇する場合が少なからずあると思われます。
その場合、東証の指導に即し余裕をもった最低投資金額となるよう、
1:5程度の分割が望ましいように思われます。
株主優待を現行かそれに近いまま維持すれば、
既存の株主にとつてもメリットがあることになる場合があると思われます
(プレミアム会員対応等)ので、それについても合わせてご検討いただければと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式分割を行うことによる企業側のデメリットはなんでしょうか。
それは管理コストが増大するということかな。
単純に考えて、紙の現物の株の証書を発行する必要はないですから、そうしたコストは
昔のようにはかからない。
しかし、株主が増大すれば、その分、株主総会案内やその決定の通知、事業報告書の送付等の事務手続き
のコストは増大します。なので、そうしたコスト分だけ企業価値は毀損されるということになります。
実際に分割にかかるコストというのはどれぐらいのものになるのでしょうか、
その株主数の増大のコスト等も含めれば。まあ、それはケース・バイ・ケースなんだろうけど、
ちょっとイメージが持ちにくいです。
ただ、四季報によれば、リロ・ホールディングなら純利益は90億の予想ですからね。
こうしたことを上回るメリットとして、分割をすると、最低投資額が下がるため
・株式の売買がしやすくなり、流動性が向上する。
・個人を中心とした株主が増加する。
・企業の知名度が増す、宣伝になる。
等々のメリットがあります。
また、以前のように単に分割をするだけで株価が上昇するようなことはないにしても、
分割を実施する企業は成長性が高いと思われやすいかなー。まあ、そういうイメージ的プラスもあります。
やはり、今、業績が好調なこの時期にこそ、コストは勘案しつつも、なるべく早期に分割を実施することが望ましいと思われます。
メールで分割早期実施についての要望を送ったら、
夕方にすぐに電話がかかってきました。
すばやい対応はよいです。
その個別の内容については、具体的にここでは書くのは控えます。
別に内容そのものは普通のことですが。
当方からの内容は以下のとおりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式分割について、以前(3/17)に今後前向きに検討する旨のコメントをいただきました。
株式公開以来、わずかですが、株式の所有を継続しています。
「自己株式の公開買付け」についても取得終了されたということですし、
株価もさらに上昇し、最低投資単位金額も高くなっていますので、
株式分割について早期に実施、発表を行っていただきたいです。
現状は業績等で御社への投資を考えても、個人としては最低投資金額の大きさから
投資を躊躇する場合が少なからずあると思われます。
その場合、東証の指導に即し余裕をもった最低投資金額となるよう、
1:5程度の分割が望ましいように思われます。
株主優待を現行かそれに近いまま維持すれば、
既存の株主にとつてもメリットがあることになる場合があると思われます
(プレミアム会員対応等)ので、それについても合わせてご検討いただければと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式分割を行うことによる企業側のデメリットはなんでしょうか。
それは管理コストが増大するということかな。
単純に考えて、紙の現物の株の証書を発行する必要はないですから、そうしたコストは
昔のようにはかからない。
しかし、株主が増大すれば、その分、株主総会案内やその決定の通知、事業報告書の送付等の事務手続き
のコストは増大します。なので、そうしたコスト分だけ企業価値は毀損されるということになります。
実際に分割にかかるコストというのはどれぐらいのものになるのでしょうか、
その株主数の増大のコスト等も含めれば。まあ、それはケース・バイ・ケースなんだろうけど、
ちょっとイメージが持ちにくいです。
ただ、四季報によれば、リロ・ホールディングなら純利益は90億の予想ですからね。
こうしたことを上回るメリットとして、分割をすると、最低投資額が下がるため
・株式の売買がしやすくなり、流動性が向上する。
・個人を中心とした株主が増加する。
・企業の知名度が増す、宣伝になる。
等々のメリットがあります。
また、以前のように単に分割をするだけで株価が上昇するようなことはないにしても、
分割を実施する企業は成長性が高いと思われやすいかなー。まあ、そういうイメージ的プラスもあります。
やはり、今、業績が好調なこの時期にこそ、コストは勘案しつつも、なるべく早期に分割を実施することが望ましいと思われます。
8876リロ・ホールディング 13,120 +1,020 +8.43%
本日、大幅高で、年初来高値を更新。
保有240株で時価評価額が\3,148,800。前日比\+244,800。
直近の売買は6/10 10950円 20株 売です。
この1.3万超えで売れそうならば、これは売り上がり圏です。
で、その次の売り目標は1.5万というあたりになりますが、さすがにそこまでは遠い?。
ここは四季報で「絶好調」て書かれているように業績は非常によく、事業内容にも独自性があります。
しかし、100株単元とはいえ、この株価では、いくら「絶好調」とはいえ、
新規の買いには時価で130万以上必要ということになり、個人投資家の多くは、興味はあっても手は出しにくい。
ということで、求められるのは株式分割、1:3では東証が目処とする50万に到達してしまう可能性もあります
から、規模としては1:5程度が適当でしょう。
と、会社のIRにまたメールしておきました。
本日、大幅高で、年初来高値を更新。
保有240株で時価評価額が\3,148,800。前日比\+244,800。
直近の売買は6/10 10950円 20株 売です。
この1.3万超えで売れそうならば、これは売り上がり圏です。
で、その次の売り目標は1.5万というあたりになりますが、さすがにそこまでは遠い?。
ここは四季報で「絶好調」て書かれているように業績は非常によく、事業内容にも独自性があります。
しかし、100株単元とはいえ、この株価では、いくら「絶好調」とはいえ、
新規の買いには時価で130万以上必要ということになり、個人投資家の多くは、興味はあっても手は出しにくい。
ということで、求められるのは株式分割、1:3では東証が目処とする50万に到達してしまう可能性もあります
から、規模としては1:5程度が適当でしょう。
と、会社のIRにまたメールしておきました。
今日のサムティ君 結局・・・・
前日比-600円で続落です。
朝方は前日比でやや高く始まったものの、安値9.58万までありました。
出来高は6万弱から1.7万弱と減少。
公募価格までの戻り待ちはそれなりにあるでしょうが、
見切り売りが出て、それなりに中長期視点での保有を考える投資家が増加するのは
傾向としてというか、需給要因的にはよいでしょう。
含み損は4300☓21で、90300円。
えーい、こんなもん、リロホの上昇でカバー。
えーと、それはそれ、これはこれ・・・(^_^;)。
前日比-600円で続落です。
朝方は前日比でやや高く始まったものの、安値9.58万までありました。
出来高は6万弱から1.7万弱と減少。
公募価格までの戻り待ちはそれなりにあるでしょうが、
見切り売りが出て、それなりに中長期視点での保有を考える投資家が増加するのは
傾向としてというか、需給要因的にはよいでしょう。
含み損は4300☓21で、90300円。
えーい、こんなもん、リロホの上昇でカバー。
えーと、それはそれ、これはこれ・・・(^_^;)。
株主優待コンテスト ヤフーファイナンス 懸賞です
おっさんとしては、化粧品等には興味はないので、
日本製粉かオリックスですね。
オムロンは、100株優待ですが、実際にもらっています。
オムロンはIR関係等で表彰されたりしていますが、
確かに事業報告書なんかはわかりやすくしようという工夫が見られます。
おっさんとしては、化粧品等には興味はないので、
日本製粉かオリックスですね。
オムロンは、100株優待ですが、実際にもらっています。
オムロンはIR関係等で表彰されたりしていますが、
確かに事業報告書なんかはわかりやすくしようという工夫が見られます。
中国株二季報2015年夏秋号 | |
クリエーター情報なし | |
DZHフィナンシャルリサーチ |
中国株投資の基本文献。
日本の四季報ほどには中味は見ないですが。
これはアマゾンですが、今回は期限ポイントの関係でヤフーショッピング系で購入しました。
しかし、中国株は値動きが大きくてよくわからんわー・・・。
東京オリンピックまでに資産3倍増! これから5年 株は「買い」で決まり! ! | |
クリエーター情報なし | |
すばる舎 |
図書館本。
杉村先生の昔ながらのトラッド株本。
銘柄があれこれあげてありますが、ま、上昇するかどうかは「当るも八卦当らぬも八卦・・」状態。
こうした本をきっかけにして、あれこれ考えてみるのは、それはそれであり。
が、私は見た時間は15分程度。
9405朝日放送 994円 100株 売
昨日、984円買いです。
値幅10円☓100株で+1000円。
下落すればまた買います。
サムティは、今は99500円で本日の高値。
2500☓21で含み損は-52500円。
ま、ぼちぼちと。
昨日、984円買いです。
値幅10円☓100株で+1000円。
下落すればまた買います。
サムティは、今は99500円で本日の高値。
2500☓21で含み損は-52500円。
ま、ぼちぼちと。
デクセリアルズ 危険な香り~?
大和主幹事で規模でかい。全部売り出し。
当選容易でしょうが、ふーむ、怪しすぎますな・・・。
短期でサムティの方が上昇したりすればつきあうかもー。
大和主幹事で規模でかい。全部売り出し。
当選容易でしょうが、ふーむ、怪しすぎますな・・・。
短期でサムティの方が上昇したりすればつきあうかもー。
サムティ 売り買い拮抗 目先、公募価格が焦点?
今日は仕事休みなので、リアルの気配を見ています。
公募割れのサムティ、今日は昨日の終値よりも少し高いところで売り買い拮抗というところですね。
成行での注文数もほぼ同じです。
さすがに10万以下だと巡航での予想分配金利回りは5%程度にはなってきます。
これは公開REITの中ではほぼトップ。
また1単位10万程度で、買いやすいというところもありましょう。
引き続き、見切りの売りも出るので、本日は売り買い拮抗しつつ、公募価格奪還が焦点か?
新規買いでポートフォリオ組み入れの中長期であれば、10万以下あたりは順次買っていってもいいと個人的には思います。
今日は仕事休みなので、リアルの気配を見ています。
公募割れのサムティ、今日は昨日の終値よりも少し高いところで売り買い拮抗というところですね。
成行での注文数もほぼ同じです。
さすがに10万以下だと巡航での予想分配金利回りは5%程度にはなってきます。
これは公開REITの中ではほぼトップ。
また1単位10万程度で、買いやすいというところもありましょう。
引き続き、見切りの売りも出るので、本日は売り買い拮抗しつつ、公募価格奪還が焦点か?
新規買いでポートフォリオ組み入れの中長期であれば、10万以下あたりは順次買っていってもいいと個人的には思います。