旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

株をするならこれを読め!(3)まぐれ 投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか

2015-07-13 23:25:48 | 株式投資・資産運用
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか
クリエーター情報なし
ダイヤモンド社


 「ブラック・スワン」でもよく知られるタレブ氏の一冊。

 かつてのコメントではこう書いてます。
「聞き慣れない独特の用語や言い回しが多い書籍で、全体を通して耳障りがよい読み やすい書籍とは言いかねる。

 が、指摘されている内容はかなり興味深いものがあり、とりわけ、あちこちで耳に する多くの「大もうけした」話のうさんくささとその意味のなさを理解するためには 有用な書籍であると言える。

 本書の内容について著者が主張したかったことのすべてを理解するのは難しい。 が、いくつかの点については素直に理解することができた。

本書の中で私自身が特に納得したのは、以下のような点であった。

確率論と生存者バイアス
 確率的に可能性がある生き残った「すごいパフォーマンス」は、実は実力ではなく て、確率的に当然生じるたまたまの結果にすぎない。  「株で○億大もうけ」は当然生じる結果にすぎないということ。投資関係ではこう した内容の書籍は未だに多いと感じる。

後知恵、後講釈
 既にわかっている過去の結果について、それにあてはまるような法則性を後から見 つけだすことは、実はほとんど意味がない場合が多い。  多くのテクニカル分析とやらはこれに近い。

期待値
 小さく高い確率で勝ったとしても、低い確率であっても破綻するほど大きく負けて しまえばなにもならない。

 書名の「まぐれ」であるが、私自身、主として株式投資の経験の中でいくつかの 「まぐれ」「幸運」「たまたま」に恵まれてきた。実は個々の運用能力よりも、こう した「まぐれ」に当たるかどうかが投資の成績の上では相当に大きな位置を占めるの ではないかと常々感じてきた。

 例えば、以前にIPOの公募株を最低単位で取得し、これを初値で売却しただけで 500万以上の利益を確定したことがあるのだが、これなど「まぐれ」以外の何者で もない。が、この「まぐれ」に至るには、それを実現するための前提条件の部分で自 分自身が判断を下している部分はあるため、これを単なる「まぐれ」とはとらえたく ないという心理がはたらきがちになることも否定はできない。

 実はこうした「まぐれ」のおかげで、私自身は気楽に運用を続けることができてい るわけである。

 実際の日々の運用や売買の中では、私自身は大きな利益が出た時は「まぐれ」、逆 に大きな損失が出た時は「もっとうまく対処できたのに」と考えることが多い。株式 投資を始めたごく最初の頃に「俺って結構うまいんと違うか~」と思ったことはある が、最近はそういうことはなくなった。

   本書の中でふれられている内容ではないが、確実に言えることは、株式投資をはじ めとした投資、あるいは金融商品の売買を行うのであれば、コストを意識し、それを 安くするように心がけることは、少し考えれば誰でもできるし、それは運用成績に確 実に効果があるということだ。」

 今読んでも基本的にはこのコメントどおりの感想だと思います。

 それはあなたが(私が)うまいのではなくて、まぐれ、たまたま。
 で、起きそうもないどえりゃー事態というのは意外にわりとよく起こったりする。

 本書の内容の本質はこういうことだと思います。

 表題の「なぜ」に答えるなら「そう思いたいから」ということになるかな。


 投資には「まぐれ」「たまたま」「偶然」、あるいはそれとほぼ同義の「確率的必然」というのがかなり大きな要素としてあります。
 それは、まあ人生全般でも同じか。

 それをどう活かすか殺すか、あるいは、その「まぐれ」「たまたま」に恵まれる前提条件、確率をどう高めるか、そこが重要だと思います。

 言い回しはやや難解ですが、これはじっくり読めばためになる一冊。妙なうぬぼれや思い込みは危険です。そこからは早めに脱した方がいいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパン・シニアリビングは全部、デクセリアルズは日興以外のネット

2015-07-13 22:59:06 | 株式投資・資産運用
ジャパン・シニアリビングは全部、デクセリアルズは日興以外のネット

ブックは
ジャパン・シニアリビングは全部、デクセリアルズは日興以外のネットで入れています。

デクセリアルズは55円配当というのはよいですが、それ以外は厳しかったり微妙だったりで、
なかなか積極的な攻めにはいけません、というか、いきません。

目先の関心事はソニーCB。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レントラックスに見るSBI証券の公募株配分状況

2015-07-13 19:27:49 | 株式投資・資産運用
レントラックスに見るSBI証券の公募株配分状況

日本証券業協会
新規公開に際して行う株券の個人顧客への配分状況

より。

4月公開のレントラックス、この銘柄のSBIでの配分状況を見てみましょう。

SBIは主幹事で、株数は324,600。100単元なので3,246単位。

このうち、個人投資家への配分は2,807。比率では86.5%。個人以外に逃げている分もあるということ。

で、抽選配分が1,321、抽選によらない分が1,486。

チャレンジポイント優先枠は抽選ではないから「抽選によらない分」なのかな。

それを考えても、支店での個人への裁量分の株数が相応にあるようで、
なんとなくSBIはイメージとしてはネットでの個人を顧客の中心とした、そうした顧客層にやさしい
ようなイメージがあるかもしれませんが、実態としては必ずしもそうでもない。

マネックスなんかは常にスパッと全部抽選で、明快ですが。

この新規公開に際して行う株券の個人顧客への配分状況のページから、各社の特徴みたいなのが読み取れますね。
わりと面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックカードかっ! orico THE POINT

2015-07-13 18:56:04 | 株式投資・資産運用
 申し込んでいたオリコのTHE POINTが届きました。

 真っ黒ですがな。ブラックカードかっ!。かっこいいといえばいい?。でもないか・・・。

 って、この色を頼んだのかなぁ・・・、もう忘れてますが。

 とりあえば半年はこのカードはポイントが2%つきます。

 で、現在、他のオリコカードで支払っている公共料金等を順次このカードに切り替えていきます。

 ちょっと面倒ですが、面倒くさがらずにすれば、それなりの節約にはなります。

 運用や節約においては、この「面倒くさがらない」というのは非常に重要なポイントですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人向け国債ころがし 売却実行

2015-07-13 17:47:37 | 株式投資・資産運用
個人向け国債ころがし 売却実行

本日、保有している個人向け国債、10年変動、1000万を売却しました。

基本、下記の記事に沿った形での売却です。

週後半にはこの分の現金が入金になります。
その時点で、この売却分相当の資金はSBIに戻します。

あれこれ書いてあるのを読むと面倒そうに見えるかもしれませんが、
大した手間はかかりません。
それで、基本、ノーリスクで2.7万ほどの利益にはなるので、
これは、SBIのIPOブック余力の一時的減少というデメリットを考えても、実施しておいた方がいいと思います。

あと、証券会社の方にキャンペーンの現金とポイントが入れば、それでひとまず、この「ころがし」は終了ということになります。

今後、金利やキャンペーン実施及びその金額等の状況にもよりますが、また同様の方法が利用できる機会があるかもしれません。

個人向け国債ころがし



個人向け国債ころがし 購入実行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のサムティ君 上場以来最大の上昇!

2015-07-13 16:41:00 | 株式投資・資産運用
今日のサムティ君 上場以来最大の上昇!

 って、ねぇ・・・。事実、そうではありますが。

 出来高がしょぼくなってきて、もうすぐ3桁?。

 まあ、上昇する時は一気に駆け上がるでしょう(単なる希望)。

 含み損は10,400☓21で、-218400円。


 そんなことより、今日は日本株のPFがかなり戻して、+47万、2.4%程度と、指数を上回る上昇でした。
金額的には組み入れ上位の銘柄が貢献しています。ほぼ全面高ですね。

 香港H株は指数としては上昇は日本株以下です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする