郵政IPO 現状の正確な損益
売買手数料を含めた現状での正確な損益を計算しました。
確定申告はすべて一般口座で自分で集計をしているので、
売買したら売買手数料含みですべてエクセルに記録をしています。
これをしておかないと、あとが面倒になります。
していても面倒ですが・・・。
日本郵政 500株 売却 +106,968
かんぽ生命100株 売却 +70,200
ここまでは売り切りで確定。
ゆうちょ銀行 1400株→1000株売却
残り400株 買いコストは844.17円
(時価1775-844.17)☓400=372332円。
106968+70200+372332=549500
ということで、549500円でした。
あー、そうそう、4100円で売却し283,400円の利益があった
たパートナーエージェントですが、時価は2297円です。
持ってれば(まあ、ありえんけど)利益は対公募では+10万程度でした。
今の株価でも十分高いというか評価されているということになると思うのですが、
やはりIPOの公開直後の株価は水物ですなぁ・・・。
売買手数料を含めた現状での正確な損益を計算しました。
確定申告はすべて一般口座で自分で集計をしているので、
売買したら売買手数料含みですべてエクセルに記録をしています。
これをしておかないと、あとが面倒になります。
していても面倒ですが・・・。
日本郵政 500株 売却 +106,968
かんぽ生命100株 売却 +70,200
ここまでは売り切りで確定。
ゆうちょ銀行 1400株→1000株売却
残り400株 買いコストは844.17円
(時価1775-844.17)☓400=372332円。
106968+70200+372332=549500
ということで、549500円でした。
あー、そうそう、4100円で売却し283,400円の利益があった
たパートナーエージェントですが、時価は2297円です。
持ってれば(まあ、ありえんけど)利益は対公募では+10万程度でした。
今の株価でも十分高いというか評価されているということになると思うのですが、
やはりIPOの公開直後の株価は水物ですなぁ・・・。