法華寺・海龍王寺・不退寺・大安寺(2)
海龍王寺は、法華寺の東側になるのかな、ほぼ隣接するような位置にある小さなお寺です。
僧玄が開祖とされ、遣唐使の航海の無事と平城京の守護がお寺の役割とされたようです。
小さい、しぶい感じの静かなお寺。
龍の絵馬です。
各お寺にこの「祈りの回廊」の立て看板があり、またパンフレットもおかれていました。
何か奈良というと、こういう土塀の印象が強いです。
建物内にある小さい五重塔ですが、これが国宝。奈良時代のもので現存するのはこれだけだとか。
当初から建築物の内部に置くために作られたものだそうです。
本堂。ここの本尊の観音様は長く秘仏とされてきたことにあって、とてもきれいな状態です。
今日はここまで。続きは明日に。
海龍王寺は、法華寺の東側になるのかな、ほぼ隣接するような位置にある小さなお寺です。
僧玄が開祖とされ、遣唐使の航海の無事と平城京の守護がお寺の役割とされたようです。
小さい、しぶい感じの静かなお寺。
龍の絵馬です。
各お寺にこの「祈りの回廊」の立て看板があり、またパンフレットもおかれていました。
何か奈良というと、こういう土塀の印象が強いです。
建物内にある小さい五重塔ですが、これが国宝。奈良時代のもので現存するのはこれだけだとか。
当初から建築物の内部に置くために作られたものだそうです。
本堂。ここの本尊の観音様は長く秘仏とされてきたことにあって、とてもきれいな状態です。
今日はここまで。続きは明日に。