まずはIPOのエイチームがブックの期間。支店へのブックは積んでいないので、これから。
運用額の増加と家族分新規口座の開設の話でもちょっとしておきましょう。
ベクトルがSBI主幹事だったため、SBIに手元の流動資金を一度集中させましたが、結果的には補欠にしかならず。
ということで、この資金はエイチームのブックにも流用はしていますが、こちらはSBIへの割当はわずかで、さらに期待薄。
それでも、エムアップのように当選することがないとは言い切れません。
エイチームの当落が判明した時点で、資金は一度、メインの口座に戻します。
その次は、またダイワ主幹事の6059ウチヤマHD JQSというのが控えてますが、
こちらは「 介護事業、カラオケ事業および飲食事業等を営む子会社の経営管理ならびにこれらに付帯する業務」ということ
で事業内容としては新規性もなく、地味で、高いパフォーマンスは期待できそうもありません。
こういう場合は、ネットからのみ申し込みということが多い。支店ではキャンセルとかしたくないので。
相場全体の方は地合は堅調ですが、逆に言うと、いつ調整が入ってもおかしくない状態。
ただ、3月末の配当・優待取りが意識される時期ですね。28日が権利落ち。
保有銘柄。
売却候補は富士重工。目標株価は650円から1割程度の上昇、720円ぐらい。時価686円。ミニ投資は指値がききま
せんが、これはしょうがない。ちょっとここまでサッとさらに上昇は厳しいようにも思います。
逆に600円ぐらいまで下落すれば買い戻しですが。
マルハニチロはずっと値動きが鈍いです。ええかげんに騰がりなさいという感じですが。
優待はこんな感じ。悪くはないです。
日経225で、配当+優待落ちでも、そんなに下落することはないみたいです。
とか書いていると、ちょっとこの缶詰にとらわれてしまいそうですが・・・。
まあ、指値を少し上げて、利益確保を基本に、3円配当と優待でもよしみたいなスタンス。って、中途半端。
他は「遅く来た奴は早く去る」の法則で、栗田とかメガネトップなんかが大きく上昇したりするようなことがあれば売却も。
買いの方は直近売却の三菱商事や住友電工を安い指値で週末までの買い注文。
あと、今週末の時点で、3月末決算銘柄の貸株を一度解除。貸株の配当相当額の入金では配当控除の対象にならない。
あと、会社から株主通信なんかも来ません。これ、風呂に入りながら見たりするし、まれにアンケートなんかが入っていて何かくれたりすることもあるので。
というところかと。