2014年末のアセットアロケーション(社債 円建て)
以下にようになっています。
時価評価額としては、この円建ての社債が最大。3800万程度です。
定期預金や国債と比較すればクーポンは比較的高いです。
全体で1.5%とすると、57万。月額5万程度かな。
変動の銀行劣後債のところが実質どれぐらいになっているか、ちゃんと見ていないですが、ま、こんなところかと。
社債は、転換社債も含めて、運用対象としては堅めで、堅い中では比較的ましなインカムゲインが得られる
というところはありますが、一発、デフォルトでもあると、厳しくなります。
エルピーダメモリの転換社債のデフォルトはなかなか厳しかった。年末にちょっとだけ戻ってきましたが・・。