図書館本。
基本的には昔ながらのテクニカル本。分割売買をすすめているところだけ評価。
冒頭のコメントから。
「株式投資なら誰でも人生を変えることができる」
→可能性としてはそうです。ただ、いい方ばかりとは限りません。悪い方に変わるのもありえます。
自分自身のことで言うなら、投資による利益があったから、フルタイムの仕事を退職し、親父のことを再優先に考える生活に移行することができました。
そういう意味で「株式投資」が人生を変えたとも言えます。
「ギャンブル」「ローリスク・ハイリターン」
→株式投資は前者ではなくて、やり方によっては「ローリスク・ハイリターン」だと書いてますが、言葉の定義がなく、適当にこの言葉を使ってます。
だから、そうだとか違うとか言うことすらできませんわ。
あと、テクニカル指標を解説するために具体的なチャートの事例が示されるのだけど、テクニカル系の本は常にこの後講釈であてはまる事例を持ってくるという方法をとります。
というか、そうなるしかないのだけれど、そのテクニカル指標とやらがあてはまるのは当たり前です。なぜなら、当てはまる事例を探してきて紹介しているのですから。