■7月5日(土)
仕事を早めに切り上げ東京体育館へ
意外にすいていたので、マイペースで1.6km。
連続ではないですが、なんとか800kmぐらいは行けるようになった。
休みなしで1.2kmまで延ばしたいところ。
■7月6日(日)
この日はシニアサッカーの公式戦を休み、荒川でバイクトレーニング。
約70km。
Y沢隊長に合同トレーニングを誘われたが、朝が早いので断った。
隊長すいません。
練習後、板橋区新河岸の蕎麦屋で野菜きしめんとビール。
久しぶりにうまいビールだった。
帰宅後、ラントレと思ったが、体力がなく、ウォーキングでクールダウン。
夕方、N井副隊長からメール。
奥多摩までロングライドし、現在、神田のお風呂「江戸遊」にいるとのこと。
また、野尻湖のレースに出場したM田君がスイムのバトルで水を飲んでしまい、無念のリタイアとの報告。
個人的見解だが、最近トライアスロンを始めた若者は、そんなに早くないのに、バトルしてくる人が多い気がする。
何度もはたいてくる。マナーが悪い。
早いんだったら、大外を回って、泳いでほしいものだ。
泳力のないおじさんのぼやきですが・・・。