山西冬彦ほぼ週刊トライアスリート通信

65歳を過ぎたおじさんのトレーニング&レース&エトセトラ

なぜか、ここのところスイムトレが疲れるんだ号

2017-02-20 12:40:36 | トレーニング

■2/18

ラントレを予定していたが

寒くて走る気になれなかったので

夕方、近くの鷺宮体育館でスイムトレ。

スピードトレーニングを入れたら700mぐらいで疲れてしまったのでおしまい。

いくらスピードを出したとはいえ、700mで疲れちゃ、まずいよな。

帰宅後、チャリダーとランスマを見る。

ランスマでは、今話題の脂肪を燃焼して走る方法が、取り上げられていた。

糖分を使って走ると早めにエネルギー切れを起こしてしまうので

脂肪を燃焼させて走る体をつくらないといけないようだ。

これはトレーニングで体に覚えこませるしかない。

これをマスターすればこの前の新宿ハーフのエネルギー切れは起こさないわけね。

でも、それなりの練習量が必要なようだ。

結局、トレーニングを積み重ねるしかないわけね。

もちろん、科学的なトレーニングを導入することで、より効果が上がるわけだけど。

ところで、来週、東京マラソン出場のY沢隊長の肉離れは順調の意回復しているのだろうか?

■2/19

この日は6:45分集合し、シニアサッカーの開幕戦に千葉まで行く。

負けそうなところ、残り1分で追いつき1-1の引き分け。

帰宅後、夕方再びスイムトレへ。

この日はゆっくり、1km泳ぐ。

たぶん、スイムでも脂肪を燃焼させるような泳ぎが必要なのだと思う。

この日、スイムトレの前後で体重を図ったところ500g減少していた。

しかし、脇腹の脂肪が落ちないなー。

最近、ランナーズフェイスじゃなけど、顔のしわやシミが気になってきた。

夜、家内からもらって小じわ取りパックをした。

それと、新聞を見ていたら、ユーグレナのクリームが紹介されていたので

買ってみようかなーと。

ミドリムシで肌の老化を防ぐか。