![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6c/e97ca983e5dd051d33d368796d98efcc.jpg)
毎年恒例の八女・桜マラソン10KMの部に参加。
今年は、伴走で、すこしのんびり。
キロ6分以内のミッション完了で56分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/d846e5ea5dca24fbf2dea14cab954435.jpg)
大会会場には、
チームジョウジの皆さんも。
熊本の小川さんにも久しぶり会えて
良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/43/a31b0934d64170d6f8c926f75ed18525.jpg)
桜は、
コース沿いに満開。
一番贅沢な
お花見ラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1c/ce83d5576d2dac9c6f126e8725a4cb71.jpg)
この大会、
参加賞は、
あまおう2バックもしくは、
よもぎ饅頭
参加料1000円は破格!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1b/595a9d44622154254dcb45cfc460ff2c.jpg)
レース終えれば、
ソマリアンカレー、そばも楽しめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c8/73011f4b24c0b9c9a7cef0c304014a09.jpg)
コースは、
日向神ダム湖沿い千本の桜のもとを走るフラットコース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/06/565eefe70b7113d4feb0db7181b689fe.jpg)
一昨年は、40分でラストは、汗だくで走ったが
今年は、伴走で56分
ゆっくり満開の桜楽しめた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d3/6813c668695720e70184164ebb8cb9d1.jpg)
とはいうものの、
気温高く
汗だくは一昨年と同じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d3/83c3a0fa308cd9b55148ca2849c93b43.jpg)
途中、小川さん
ジョウジさんと
おしゃべりラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/94/5da0a072c5bbe0612e2e9331ad9e7597.jpg)
折り返して
梅崎さん
トップスピートで
すれ違い。
速かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fe/036cc6ec1882cd76d23dd084da23ec1d.jpg)
キロ6分切るペースでも
やはり、
左足に違和感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0f/8e3fbf849ea906a3d8392f2e972c56d3.jpg)
フィニッシュするころには、
張りが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cd/37b276bca3442f44c81ada4150c3acec.jpg)
スローJOGは、問題ないのだが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bc/31f2f340c2e2433db493e3bc29e89158.jpg)
それにしも、
のんびりした
接待満点のいい大会!
写真撮ってくれたジョウジさんありがとう!