

入り口の両側に、スペースがあって、「玉龍」と言う芝の一種が植えてある。
以前少し弱っていたのだが、こまめに雑草を除いたら、たくましく青々とし、
密集して生えてきた。
気にはなっていたのだが、ばたばたしていて、余裕がなかった。
一年ぶりくらいであろうか。ちょっと時間が出来たので、草取りをした。
この春の暖かさと、雨で雑草が、かなりはびこっていた。
写真2
黄色や紫の小さな花まで咲いている。向かって右の日当たりの良いほうは1/5くらいが雑草だ。
草取りは何か楽しい。例えは悪いが、大きな鼻くそを引っこ抜く感触と同じだ。快感がある。
実際、猫の糞もあった。それも取り除く。
雑草は左右で、ちりとりにほぼ一杯くらい採れた。20分くらいで終了。
気持ちが良い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます