先週の日曜日の夜NHKで放送された
「ワーキング・プアー」は
考えさせられる内容でした。
勤労意欲もあり、一生懸命働くのだが、収入が平均よりはるかに低い人を、
「ワーキング・プア(Working poor)」というのだそうです。
描かれていたのは、35歳の男性。
東京に出てきて、警備の仕事や清掃の仕事をしていたのだが、
いずれも月収10万くらいで、短期の契約労働。
その仕事もなくなり、就職活動をしているのだが
肝心の面接に行く電車賃がない有様。
ホームレスと一緒の生活をしている。
また、50歳の男性は、中学の子供2人を抱えて3年前にリストラに。
現在は3箇所のガソリンスタンドでバイト生活。合計20万円の収入。
東北の商店街の洋服仕立て職人さんは
5ヶ月の仕事収入が2~3万、後は年金頼り。
だが妻が病気で医療費にほとんど費やされる。
もう一組の農業をしている家族は4世代10人で暮らしているが、
農業の赤字を出稼ぎで補っている。6人働いていて、
トータル530万くらいの収入。
これらの実態を見ていると、政治の問題、地域経済の問題など
原因はいろいろあろうと思います。
しかし、それらを非難するだけでは解決しない。
決して怠惰ではないこの人たちを、どうすれば救えるのか。
とても難しい問題です。
ただ、私たちの問題、クイックスの仕事に置き換えてみると、
次のようにいえないか。
お客様のいうとおりに一生懸命やっているだけではだめ。
お客様にとって、なくてはならぬ関係を作ることが必要。
うちでしか出来ないサービス、心遣い、技術、などなど、
お客様に代わって行うくらいの姿勢で仕事をせねばならないのだと思う。
CSが我々を救う。
我々が、ワーキング・プアにならないためには、
これしかないと思う。
「ワーキング・プアー」は
考えさせられる内容でした。
勤労意欲もあり、一生懸命働くのだが、収入が平均よりはるかに低い人を、
「ワーキング・プア(Working poor)」というのだそうです。
描かれていたのは、35歳の男性。
東京に出てきて、警備の仕事や清掃の仕事をしていたのだが、
いずれも月収10万くらいで、短期の契約労働。
その仕事もなくなり、就職活動をしているのだが
肝心の面接に行く電車賃がない有様。
ホームレスと一緒の生活をしている。
また、50歳の男性は、中学の子供2人を抱えて3年前にリストラに。
現在は3箇所のガソリンスタンドでバイト生活。合計20万円の収入。
東北の商店街の洋服仕立て職人さんは
5ヶ月の仕事収入が2~3万、後は年金頼り。
だが妻が病気で医療費にほとんど費やされる。
もう一組の農業をしている家族は4世代10人で暮らしているが、
農業の赤字を出稼ぎで補っている。6人働いていて、
トータル530万くらいの収入。
これらの実態を見ていると、政治の問題、地域経済の問題など
原因はいろいろあろうと思います。
しかし、それらを非難するだけでは解決しない。
決して怠惰ではないこの人たちを、どうすれば救えるのか。
とても難しい問題です。
ただ、私たちの問題、クイックスの仕事に置き換えてみると、
次のようにいえないか。
お客様のいうとおりに一生懸命やっているだけではだめ。
お客様にとって、なくてはならぬ関係を作ることが必要。
うちでしか出来ないサービス、心遣い、技術、などなど、
お客様に代わって行うくらいの姿勢で仕事をせねばならないのだと思う。
CSが我々を救う。
我々が、ワーキング・プアにならないためには、
これしかないと思う。