
連休だった。4/29日が「みどりの日」と思っていたら、5/4日がそうで、4/29
日は「昭和の日」だそうだ。3.4.5は連休になる。そこに、土日が絡めば5連休は
通常となる。
まあ、呼び名はともかく、連休が増えることは楽しい。しかし、あちこちで植木
市などが開催され、緑が燃えるようである。ゴールデンウィークと言うより、グ
リーンウィークと言ったほうがぴったりだ。村の鎮守様も、山肌も新緑の濃淡が
美しい季節だ。
冬をじっとこらえた桜が爆発的に咲く4月も良いが、生命の息吹を感じさせる、5
月の新緑も格別だ。



諏訪地方まで行くと、まだ桜が残っている。残雪の八ヶ岳とのコントラストが美
しい。今年はふと「後何回この景色が見えるのかな」と思ってしまった。
生きているこの一瞬を充実せねば。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます