シカ 森林を食い尽くす! 何とかしないと!
荒れる奥山 九州脊梁山地。
----------------------------------------------。
数年前に、ゴボウ畑登山口~新松木登山口まで縦走しました。(自慢)。
ごぼう畑登山口→ 霧立越分岐(杉越)→ 向坂山→
→ 霧立越分岐→ 白岩山→ 水呑の頭分岐→ 水呑の頭山頂→
→ 水呑の頭分岐→ 扇山小屋→ 扇山→ 扇山小屋→ 新松木登山口
向坂山 白岩山 扇山 縦走登山 ←クリック。
シカ 森林を食い尽くす! 何とかしないと!
荒れる奥山 九州脊梁山地。
----------------------------------------------。
数年前に、ゴボウ畑登山口~新松木登山口まで縦走しました。(自慢)。
ごぼう畑登山口→ 霧立越分岐(杉越)→ 向坂山→
→ 霧立越分岐→ 白岩山→ 水呑の頭分岐→ 水呑の頭山頂→
→ 水呑の頭分岐→ 扇山小屋→ 扇山→ 扇山小屋→ 新松木登山口
向坂山 白岩山 扇山 縦走登山 ←クリック。
家計資産、消費抑制で9月末最高 1901兆円だそうです。
富裕層の処には現金が腐るほど溜まっているのです!
不公平税制で富が一極に集中しているのです。
= コロナの影響で消費が抑えられたのではなく、
不公平税制で、富が富を生んだのです。=
12月21日(月)10:30 配信 共同通信(下記全文)。
日銀が12月21日発表した7~9月期の資金循環統計(速報)によると、
家計が保有する金融資産の残高は9月末時点で、
前年同月比2.7%増の1901兆円となり、過去最高だった。
新型コロナウイルス流行による外出自粛や雇用不安などで消費が抑制されたためだ。
現預金残高は4.9%増の1034兆円。
伸び率、残高とも最高を更新し家計の節約志向の強さを示した。
内訳は現金が97兆円、預金が937兆円だった。
政府による1人10万円の特別定額給付金が行き渡ったことも現預金を押し上げる要因となった。
富裕層の現金預金を押し上げた。
家計の金融資産のうち、保険・年金などが0.3%増の530兆円だった。
以上、12月21日(月)10:30 共同通信 配信。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
家計資産、消費抑制で9月末最高 1901兆円だそうです。
1901兆円もの家庭資産のある日本の現実は、
特別給付金の10万円で、かろうじて生きていた人々が、
給付金を使い果たし、どんどん自殺しています。
これが現実です。政治が作り出した超格差社会です!!