goo blog サービス終了のお知らせ 

D800のガイドブックが2011年2月に出る

 例によってNikon Rumoresによれば、Nikon(ニコン)D800のガイドブックが2011年2月に出るらしい。フランスの出版社から出るフランス語のガイドブックのようだが、なぜかamazon.co.ukにこの本の情報が掲載されている。

 紹介記事によれば、D700は2,800ユーロの価格で2008年8月に発売されて大成功した。D800は画素数が12MPから24MPに倍増し、2000〜2500ユーロ間で売られるとのこと。画素数倍増で価格は大幅下落。事実なら大歓迎だが、「D700は2009年の終わりに、後継機であるD800と取り替えられるでしょう」なんて書かれていたりもするから、怪しい。

 しかしだ、「Obtenez le maximum du Nikon D800」と題するこの本、既に978-2100541027と云うISBNコードまで付与されているところをみると、本当に出版されそうではある。D800のガイドブックが出るということは、もちろんNikon D800と云うカメラが発売されるということを意味しているわけだが、果たして如何に。


 例によって記事本文とは何の関係もない今日の一枚は、恩田の森、白山谷戸の稲刈り風景。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )