モミの球果

 FB友だちから依頼があり撮影したモミの球果、つまり樅の木の果実である。「通常モミは森林の中に自生しており、更に樹幹の先端部位にしか着果しないのです。発見できないし、見つけても遠距離であったりと・・・。」と云う事で撮影したのが今日の一枚。木のてっぺんにはぎっしりと着いていているが、下の方にはまったくない。確かに森林の中で見つけ、撮影するのは難しそうである。

 D3200+AF-S DX18-200mmで撮って肝心な球果の部分をトリミングしているため、いかにも甘い描写になっている。明日は70-300mmを持って行って撮ってみよう。これよりは多少はましな絵になるはず。


Website「恩田の森Now」に、11日に撮影した写真を掲載いたしております。猛暑が続く森の様子をどうぞご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori/

コメント ( 0 ) | Trackback (  )