クローバー子供図書館

 クローバー子供図書館の機関紙「クローバーつうしん」に拙文を掲載していただきました。
 クローバー子供図書館は、郷秋<Gauche>の郷里、福島県郡山市にある私設の図書館です。1952年の開館ですので、郷秋<Gauche>よりも歳上です。

 蔵書は二万余冊。私設の図書館でこれ程の規模で、これ程の永きに渡って地域に開かれて来た私設の図書館は他にはないのではないでしょうか。郷秋<Gauche>の本好き、読書好きは、実はこのクローバー子供図書館によって培われたものなのです。

 どう云うわけか、郷秋<Gauche>に執筆依頼をいただいたのは夏前のことでした。名誉なこととお引き受けはいたしましたが・・・。いつもどおりの駄文です(^^;。でも、このような形ででも、良き習慣をいただいた図書館のお役に立てたのなら全くもって嬉しい限りです。

 ご多分にもれず、多くの人たちによって支えられてながらも厳しい経営を強いられている小さな図書館ですが、郷秋<Gauche>の心の故郷でもある図書館ですので、これからもささやかでもその運営を支えるお手伝いができれば、一人でも多くの本が好きな、読書が好きな子供が育ってくれるための、そんなお手伝いを細く長く続けけることができればと思っております。



 と云うわけで今日の一枚は、拙文が掲載された「クローバーつうしん」をちらりと。

 毎週撮影・掲載している「恩田の森Now」に、ただいまは10月2日に撮影した写真を5点掲載いたしております。秋到来の森の様子をどうぞご覧ください。
blog「恩田の森Now」 http://blog.goo.ne.jp/ondanomori

コメント ( 0 ) | Trackback (  )