妻一人 子一人 と 一匹

2005.9.26 『妻一人 子一人』としてスタート
2010.3.18、2021.8.28、2023.3.26 改変

水たまり

2009年07月28日 22時34分49秒 | Weblog
両ひざに水がたまってしまった。
左膝はそうでもないのだが、右膝がひどいらしい。

普通に歩いているときでも注意していないと膝が外れそうな
カンジになってきたので、整骨院にいってみたら、
「これはひどいなぁ~」だって。

1ヶ月ほど前に職場のレクレーションでソフトボールをやった際、
何かの拍子に膝をひねったのかもしれない。
そういや、日ごろの運動不足がたたって、足がもつれて2度ほど転んだなぁ。
でも膝が痛くなってきたのは、しばらくしてからのような・・・。

というわけで、整骨院で右ひざに包帯をぐるぐる巻いてもらって固定していた。
足が自由に動かせないせいか、今度は腰まで痛くなってきた。
先週末から3日間連続で夜更かししたせいで、頭も痛い。
なんだか風邪をぶり返しそうな気配である。

体ボロボロの35歳最後の夜である。

普通のCD

2009年07月23日 23時09分09秒 | Weblog
久々に普通の音楽ソフトを購入した。
5年前にマイケルジャクソンのベスト版を買って以来のことだ。

MATT BIANCO「A/COLLECTION」

TBSで放送されている「王様のブランチ」内の天気予報のBGMが
気になり始めて数ヶ月。イギリスのマット・ビアンコというバンドである
ことが判明し、AMAZONで中古品(95円+送料)を即購入。

さてCDの感想は、「普通」
可もなく不可もなくいたって「普通」
ジャズやらフュージョンやら、小難しいのばかり聴いてるので、
たまにはこんなのもいいだろう。

2ヵ月後、尋常ではない数時間を再び体験することになるので、
こういった「普通の音楽」で頭を正常な状態にしておくのも必要かなとも思う。

自宅監禁

2009年07月20日 15時15分53秒 | Weblog
先週の水曜あたりから、子供と私がそろって体調を崩し、
この3連休は、一歩も外に出ることがなかった。
昨日に至っては、一日中大雨に加えて、私は熱がでてきて寝込んでいた。

天気は最悪であったが、いい休養となったことは間違いない。

今週末は家族で抽選で当選した映画に行くことになった。
映画鑑賞後は、夏祭りの会場で、我が子が保育園のヨサコイチームの
一員としてステージに立つそうだ。

映画の途中で寝ないために、我が子の姿をしっかりとビデオカメラに
収めるためにも、毎日早寝早起き、規則正しい生活を送らなくては
体が思うように動かない。これも年のせいなのだろうか・・・

ゆっくりパソコンの前に座っている暇はない。

帰省  ディズニーオンアイス  そば

2009年07月12日 22時06分11秒 | Weblog
先週の金曜日に休暇をとって、実家の札幌へ帰省し、
月寒アルファコートドーム(旧・月寒グリーンドーム)で、ディズニーオンアイスを見てきた。

家族の中で一番楽しんでいたのは、妻であった。
ロクに昼寝もしていないにもかかわらず、子供も真剣に見入っていた。
座席がアリーナ中央の最前列だったので、氷のすべる音が間近に聞こえてきた。
もちろん楽しんでいたのは妻と子供だけではない。私も同様である。
我が家の年中行事が、これでまた一つ終わった。

家族3人で私の実家に訪問するのは、1年振りである。
私の両親(以下、ジジ・ババ)の喜びようといったら、ハンパではない。
私と妻が付け入る隙は全くと言っていいほど、「ない」。
しかしこれを逆利用し、翌日は二人で札幌市清田区平岡の手打ち蕎麦屋
「さくら」に行ってきた。
http://www.soba-sakura.com/

ここの蕎麦はいわゆる「乱切りそば」ってヤツだろうか。
「蕎麦は細長くてツルツルとすするもの」でなきゃイヤだ、と言う人にはオススメできない。
「よく噛んで食べる」お蕎麦なのである。
おそらく開店前から行列ができていたのであろう。開店から5分後に到着したにもかかわらず、
店内はほぼ満席だった。妻は天とじそば、私は天かしわそばを注文。
朝食からさほど時間がたっておらず、かなりお腹はきついのだが、美味であるがゆえに、なんとか完食。
おみやげに生蕎麦6人前。天かす2袋。会計は

5,750円

「食に妥協は許さない」・・・我が家の家訓である。

実家に戻ると、ジジ・ババ&孫が和気あいあい楽しそうに戯れている。
チヤホヤされて我が子はたいそう上機嫌。
「はちがつになったら、むかえにきて~」などとほざく始末である。
ジジ・ババもホクホク顔である。
そうはいかない。すべて任務は完了した。これ以上の長居は無用なのである。
さっさと帰る準備を始め実家を後にした。
車を走らせて10分後、我が子は電池が切れて爆睡。
帰り道にさくらと同じく清田区平岡で、妻が念願のケーキ屋に立ち寄る。

夜8時帰宅。夕食はセブンイレブンの弁当、おにぎり、やきそば。
わずか1泊2日の札幌滞在であったが、非常に内容の濃い二日間であった。


さて次は来週の3連休である。

イベント第一弾終了

2009年07月05日 20時57分33秒 | Weblog
子供の運動会が終わった。

疲れた。

私は運動会の用具係だった。簡単に引き受けたのだが、これがなかなか大変。
せっかく前日に場所取りをしていたのに、昼食時間以外は
約4時間ずーっと本部席横に拘束状態だった。

とはいえ、子供が競技中に転ぶこともなく無事終わることができた。
本人は相当楽しかったらしく、待ちに待った「うんどうかい」の日が
終わってしまうのを惜しむかのように、眠い目をこすりながら
がんばって起きていたのだが、ついに力尽き深い眠りについた

さて、次は金曜日のディズニーオンアイスである。
宿泊地は札幌の私の実家である。
妻の強い要望で一泊二日という強行スケジュールとなった。
亭主の実家は気疲れするのであろう。
そりゃそうだ、実家にいると私だって疲れるんだから・・・。