妻一人 子一人 と 一匹

2005.9.26 『妻一人 子一人』としてスタート
2010.3.18、2021.8.28、2023.3.26 改変

バカ食い週間

2005年12月22日 23時36分21秒 | Weblog
私の場合クリスマス時期から、やたら食べることが多くなる。
昨年は、通販で普通のケーキを2ホール、アイスケーキ1ホール。
ことしも、デコレーションケーキを2つ注文。

そして、なぜかこの時期おなかがすくので、夕飯はついついご飯を
おかわり。その後は、ケーキ。
胃がもたれてしょうがない。しかし、食べてしまう。
おなかがすいているから。

そして年末は、妻の実家でこれまたごちそうが・・・。
胃袋は悲鳴を上げる。しかし、食べる。だって美味しいんだもの。

もうこんな時間なのに、まだおなかは満腹だ。

今年も残り・・・

2005年12月18日 23時08分56秒 | Weblog
私の2005年の仕事はあと7日で終わる。
まったくもってやりがいのない仕事である。
一体どうやったら仕事が楽しくなるものか。

土曜日は妻の誕生日だった。
交際中~新婚時のおもてなしはまったく皆無となってしまった。
今年は、宅配専門の寿司屋の出前を取っただけ。
本当は飛行機に乗ってどこかパーッと出かけたいのだが・・・。

春はまだまだ遠ひ。

卒業というわけではない

2005年12月11日 22時29分28秒 | Weblog
7年間所属していた少林寺拳法の道場から
籍を抜けることとなった。
4月に車で100キロも離れた所に転勤して
しまったので、ここ半年、月に1度通えれば…
という状態だったのである。
来年からは、今住んでいるところにある道場に
籍を置く予定である。

とてもすばらしい師匠に恵まれた。
いままで1つの所に6年以上所属したことがない。
小学校以来である。仕事だって転勤族だし。
べつに今まで通っていた道場から「卒業」ってわけではない。
2,3ヶ月に1度は、顔を出すのだから。
しかし、所属が変わるだけでも、
なんとなくシミジミしてしまう。

さて、来年からはどんな少林寺拳法生活が始まることやら。

便秘知らず

2005年12月07日 23時05分31秒 | Weblog
もうすぐ1歳2ヶ月となる長男は、
超大難産の末、誕生した。
誕生の瞬間は、元気な産声・・・とはいかず
ほえ~~とひと声かふた声くらい泣いて、
すぐ眠ってしまった。疲れていたのだろう。
母体は言うまでもなくボロボロで、翌日まで
まったく起き上がれなかったそうだ。

父親であるはずの私は、ただただオロオロするだけ。
誠に情けない。思い出すたびに、ヘコんでしまう。
妻よ、子よ、私は果てしなく無力な男だ。

生まれたときはそんな感じだった息子も、
母乳期間はわずかだったが、ミルクをとにかく飲む。
別に掛け声をかけてるわけでもないのに、いつも一気飲みであった。
「足りない!」と泣くものだから、日に日にミルクの量が増える。
こうして、どんどん巨大化していく。
そして離乳が始まっても、食欲は衰えることを知らない。
何でも食いやがる。
果物全般が好きで、イチゴ、桃、みかんには目がない。
自分のメシを食い終わった後なのに、
両親が食べてるところに来て、食わせろとねだる。
あんまり食いっぷりがいいものだから、ついつい与えてしまう。
これだけ食ってるせいか、風邪をひかない。
そしてミルクで育った子に多いといわれる便秘が一切ない。
今日も私の握りこぶしほどのウンチをしやがった。
いろんなもの食ってるから、ものすごい香りである。
毎日たらふく食って、どっさり出してるせいか、
とりあえず肥満ではない。我が家で一番健康なのは、
まぎれもなく彼である。
痔持ちで、水虫の気があり、左ひざの調子も悪い私は
この先どうやって生きていけばよいのか。

というわけで、本日はわが子自慢でした。