妻一人 子一人 と 一匹

2005.9.26 『妻一人 子一人』としてスタート
2010.3.18、2021.8.28、2023.3.26 改変

女子

2010年02月26日 23時17分15秒 | Weblog
フィギアスケートおもしろかったぁ。

キムヨナすげーよ。フリーで150点て・・・
カナダに5年も住んでるんだって?
そりゃ英語ぺらぺらになるわな。

日本人選手は男女シングルで、みんな入賞。
これまたすごい。

明日はゆっくりオリンピック見れるかなと思ったら
保育園の行事があるので、ビデオカメラ持って出動である。

お父さん業務は楽しいようで結構キツイ。


ハッピーフライト、オースティンパワ-ズ3

2010年02月14日 14時49分28秒 | Weblog
矢口文靖監督作、「ハッピーフライト」
「スウィングガールズの監督でもある。
ハラハラドキドキ、とても楽しい映画であった。
それと同時に飛行機に乗るのをちょっと控えたくなる映画であった。

オースティンパワーズシリーズの3作目、「オースティンパワーズ ゴールドメンバーズ」。
なぜこの映画を見たのかというと、ある音楽番組でこの映画に出てくる言葉
「Mojo」について語られており、その番組では言葉の意味がよくわからなかったので
ネットで調べてみた。しかし、ネットでもよくわからない。
では、実際に映画を見てみよう、とゲオで探してみたが、3作目しか見つからなかった。
コメディ映画なのだが、ここまで笑えない映画は初めてだった。ただひたすら下品。
上映時間95分の間で、あまりのくだらなさに鼻で笑ったのが、3回。
どうせレンタル料が80円なんだから、途中で止めても良かったのだが、
とりあえず最後まで見た。もう「MOJO」の意味なんてどうでもいい。

3作目まで作られているくらいだから、この映画のファンは多いようだが、
私にとってこの映画は、”苦痛”以外の何物でもなかった。