妻一人 子一人 と 一匹

2005.9.26 『妻一人 子一人』としてスタート
2010.3.18、2021.8.28、2023.3.26 改変

ステーキ論

2020年09月22日 12時21分43秒 | Weblog

毎年恒例となっていた秋のグルメ祭りがオンライン開催となってしまった。

実は何のことだかよく分っていないのだが、とにかく今年はいつもの数キロにわたる屋台での飲食ができなくなった。

なんとも物足りない。

お彼岸ということで、おはぎを買って食べた。

四連休は初日の夜に歯の詰め物が取れてしまい、痛くなることはないのだがなんとも口の中の塩梅が悪く、

頬の内側にできものが出てしまった。

昨日は家族4人で出かけて外食。一か月半ぶりの「いきなりステーキ」だったのだが、トッピングメニューは減り

連休中にもかかわらず店内はガランとしており、なんとも景気の悪い感じが伝わってくるようだった。

「ステーキ宮」に引き続き「いきなりステーキ」も北海道から撤退する日がそう遠くないのかもしれない。

ひょっとしたらお手軽ステーキブーム終わったのかな・・・。

やっぱり和牛の高級肉の方がうまいもんなー。テレビで見たけど贅沢しても分厚いTボーンステーキ食べたいもの。

いつも食べてるステーキを4~5回我慢して、高価なステーキを年に一回食べるのがいいのかもな。

でも北海道から撤退するまで「いきなりステーキ」には通い続けることだろう(笑)


マスク生活

2020年09月13日 19時21分22秒 | Weblog

明後日、菅(スガ)総理大臣の誕生だそうだ。

そういや昔、菅(カン)総理大臣というのもいたな。あーややこしい。

それにしても安倍首相が辞めることが決まった途端にテレビから垂れ流される「おつかれさま!」感には、

気持ち悪いやら腹が立ってくるやらでもう我慢できなかった。ただ長かっただけじゃないか?!

さて、明日はお盆に取りそこなった夏休みが一日余っているので使うことにした。

今夜は、一人の時間になったら録画した「半沢直樹」と「浦安鉄筋家族」を存分に楽しもうと思っている。

「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、私の住んでいる所では今年も夏が完全に終わった。

7月からの2カ月間、テンション上がりまくりだったせいかなんだかちょっと疲れているような気がする。

東京ではまだまだコロナ禍で大変みたいだ。北海道では札幌市が相変わらずチラホラ感染者が出ている。

私はかつてE型肝炎ウイルスに感染したことがあるが、死亡例が報道されているウイルスに感染するというのは実にいやなものだ。

ましてや感染力が強いウイルスとなればなおさらで、世間体を大事にする日本人ならなおさらのなおさらだろう。

普段だらしなく口を開けていたり、鼻毛がチョロっと出てることが多い私。

仕事中、顔の半分が隠れているというのは何となく落ち着く。

これから涼しくなってきて、マスク生活も快適になることだろう。

つくづく田舎暮らしでよかったと思う秋の夜である。