毎年恒例となっていた秋のグルメ祭りがオンライン開催となってしまった。
実は何のことだかよく分っていないのだが、とにかく今年はいつもの数キロにわたる屋台での飲食ができなくなった。
なんとも物足りない。
四連休は初日の夜に歯の詰め物が取れてしまい、痛くなることはないのだがなんとも口の中の塩梅が悪く、
頬の内側にできものが出てしまった。
昨日は家族4人で出かけて外食。一か月半ぶりの「いきなりステーキ」だったのだが、トッピングメニューは減り
連休中にもかかわらず店内はガランとしており、なんとも景気の悪い感じが伝わってくるようだった。
「ステーキ宮」に引き続き「いきなりステーキ」も北海道から撤退する日がそう遠くないのかもしれない。
ひょっとしたらお手軽ステーキブーム終わったのかな・・・。
やっぱり和牛の高級肉の方がうまいもんなー。テレビで見たけど贅沢しても分厚いTボーンステーキ食べたいもの。
いつも食べてるステーキを4~5回我慢して、高価なステーキを年に一回食べるのがいいのかもな。
でも北海道から撤退するまで「いきなりステーキ」には通い続けることだろう(笑)