今日は久々に街中を歩いた。
JR富良野線で旭川駅まで、今年3月までの通勤経路をたどり、
旭川駅前イオンのコンタクトレンズプラザで、保証期間内の無償交換の手続きをして、
梅光軒の醤油ラーメンで腹ごしらえし、スターバックスのプレスサービスで苦めのコーヒーを飲みながら読書。
駅構内をブラブラと歩いて、往きと同じルートをたどって帰宅。帰宅後は次男と二人でクリスマスツリーを設置。
子供たちが寝てからは録画した「ブラタモリ」を見た。今夜のテーマは「旭川」。たいへんよい一日だった。
カルロス・ゴーン氏が逮捕されたり、イタリアの高級ブランド店が中国人をバカにした動画を配信したとか、
物騒なニュースがあったようだ。池上彰氏が司会を務めるテレビ番組では、米中の経済戦争を生放送で特集していた。
それはそれで面白いとは思ったが、結局は「ブラタモリ」の旭川の発展の歴史と地質学の話には遠く及ばなかった。
三連休、明日で終わっちゃうのかぁ(無念)