今週は暑い日が続いた。
よく眠れていなかったのか、仕事中に何度か落ちてしまうことがあった。
職員寮の二階の部屋は灼熱地獄と化しているから、仕事が終わってもまっすぐ帰らず、
クルマでイオンに避難し1,2時間涼んでから帰宅するのだが、それでも暑い。
寮の一階は二階に比べていくらかマシなので、下の洗濯場で本を読みながら過ごす夜もあった。
日中の暑さで相当体力が消耗しているらしく、部屋の中でじーっとしていても次第に意識が遠のいていき、
毎晩夜の9時くらいから2時間ほど意識を失うという繰り返しだった。
そして金曜日には健康診断があり、毎年恒例のバリウム地獄だった。
今年でもう5回目なのだが、どうしてもこれだけには耐えられない。
今年は発泡剤が強烈で腹がいつも以上に膨れてしまい、検査前からものすごく苦しかった。
検査後も、前の晩から水分を取っていないから喉が猛烈に渇いていて大量の水を飲んだら、
バリウムで重たくなった胃袋に一リットル近い水が大量に流し込まれ、さらには発砲剤が少し残っているらしく、
お腹がはちきれんばかりに膨れてしまった。何かの拍子に逆流しそうだったので、職場内を移動するにも慎重を要するほどだった。
こんな調子だから、半日持たずして職場からは早々に撤収し、カーエアコンの涼しい空気にあたりながら自宅へと向かった。
赴任先から自宅へ帰る際には、ラジコのタイムフリーで「火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ」を聞きながらというのが最近の習慣である。
ゲストの松村邦洋さんによる故・森光子さんのモノマネには、腹がよじれるほど笑った。絶対にテレビでは放送できないだろうwww
途中二度ほどトイレに立ち寄り排出作業は順調に進み、待望のエアコンの効いた我が家へと帰ってきた。感無量である。
自宅の2階も暑いのだが、職員寮に比べたらまだマシだ。家族は暑さにかなりヤラれているようだったが、私にとっては天国だった。
今日は、次男とふたりイトーヨーカドーでANZEN漫才のライブ鑑賞。30分のステージのために2時間以上も前から並んで、
ステージ前の固い床の上で長時間待ち続けたのだが、幸い店内は空調が効いていてとても快適に過ごせた。
見終わったあとは、丸亀製麺で冷たいうどんを食べて帰ってきた。
私も妻もあまり食欲がない。ということで夕食は回転寿司。ガキどもは大喜びである。生ものを扱っているから店内は涼しくて快適だ。
今日の夜は昨夜より過ごしやすい。でも腹が減ってきた。
明日はどうやって暑さをしのごうか・・・そればかり考えている毎日である。