妻一人 子一人 と 一匹

2005.9.26 『妻一人 子一人』としてスタート
2010.3.18、2021.8.28、2023.3.26 改変

故郷

2010年08月30日 00時43分38秒 | Weblog
8月が終わる。

今月上旬に少し早いお盆休みを取って、3泊4日の帰省。
うるさい親の話を聞き流し、2日までは順調だったが、
3日目の夜に父親とケンカ。
5歳の子供の前で、37歳と74歳がほんの一瞬だったが、
私は久しぶりに実家でブチキレ・・・いや、キレるを通り越して
頭部が吹き飛ぶような感覚だった。ドーーーン! ・・・お恥ずかしい限りである。
「二度と来るか!こんなとこ!」と捨てぜりふを残し、実家を後にした。
思い出すたび怒りが増大してくる。

その反動か、こちらに帰ってきてからは、いたって平和そのもの。
やっぱり自分の家は落ち着くものだ。
私にとっては、自分が住んでいる場所こそ、"故郷"ってカンジがする。
最近つくづくそう思う。

家族のありがたみが身にしみる今日この頃である。

けいおん

2010年08月22日 23時54分08秒 | Weblog
我が家では、アニメ・けいおん!!(一期目は、「けいおん!」)が流行っている。
女子高の軽音楽部が舞台となるアニメである。

私の友人が、このアニメを見ているらしいことを聞きつけて、
「彼が見ているのなら、ハズレではないだろう」と思い、
深夜に放送されている現在のシリーズ(二期目)を録画してみたところ、
まず、最近音楽教室に通い始めた長男がこれに飛びついた。

「また、ろくがして!」

最初は私と長男がいわゆる”萌え系アニメ”に夢中になっている姿見て、
軽蔑していた妻も、今では毎週欠かさず見ている。
劇中歌を口ずさんでいるほどだ。

5ヶ月になった二男も、我々に付き合うかのごとく見入っている。
一期目のエンディングテーマが、はじまるとピタリと動きが止まったのには驚愕した。

我が家は、アニメ一家となってしまうのだろうか・・・




帳消し

2010年08月18日 02時09分52秒 | Weblog
エヴァンゲリオンの旧劇場版を見終わった。

友人の感想どおり、劇場版の最終2話(25~26話)については、
友人と同じく、「酷すぎる」といった感想にしようと思っていた。

劇場版25~26話を見る前に、DEATH(TRUE)2 (映画公開時は「シト新生」)を鑑賞。
TVシリーズの第1話から24話までの総集編である。
これは、よかった。TVでの放送順で話が進んでいくというわけではなく、
さらに過去と現在が行ったり来たりして、見ていて頭がゴチャゴチャに
なってくるのが、私にはとても心地よかった。

TV版の最終2話については、
「24話までで、話がグッチャグッチャになったんだから、
こんな終わり方でもいいんじゃない?」と思った。
wikiでは、「碇シンジの自己啓発セミナー」だとか
各方面で批判的な意見があったらしい。
視聴者からの苦情も相当なものだっただろう。
(劇場版最終話で、「庵野殺す!」といったカキコミらしきものが登場する。)

さて、劇場版最終2話。
ストーリーは、登場人物が次々と死んでいくという、「宇宙戦艦ヤマト」
「ザンボット3」「劇場版イデオン」「TV版Zガンダム」etc.、
日本のアニメで、大昔からとられている伝統的手法である。
エヴァンゲリオンはこれに加えて、「自己啓発セミナー」と酷評された
主人公の精神世界等が、延々と描かれる。
「早く終わんねぇかな」「酷いぞこれは」「品がない」等々、
批判的な言葉を並べて、ブログにしようと思っていたのだが、
最後のセリフで、すべてを覆された。完全にヤラれた。

「気持ちワルイ」

たしかにそうだ。この映画は気持ちがワルイ。画もストーリーもすべてにおいて。
途中、「こんなの映画館で見せられたら逆上するな・・・」とかいろんなことを
考えていたのだが、この一言ですべて帳消しになった。
製作する側が一番よくわかっていたということなのではないだろうか。

次は、同じく庵野作品「トップをねらえ!」でも借りてこようかな。

8月16日(月)のつぶやき

2010年08月17日 02時27分24秒 | Weblog
00:52 from web
劇場版パトレイバーと20世紀少年第一章を鑑賞。どちらもまあまあ。頭が痛い。明日以降は、エヴァの旧劇場版見て、ガッカリする予定。
12:35 from www.movatwi.jp (Re: @hirokey573
@hirokey573 ん?午前5時?いや、なんでもございません。そうか、5時かぁ。彼らが黙っちゃいないかもなぁ。私はそれでいいですが。反対なんてするつもりはないですよ。
18:40 from web (Re: @hirokey573
@hirokey573 し、しまった、挑発するつもりが、自分を追い詰めてしまいました。しかし勘違いしていませんか?中心街・シダックスの閉店時間を・・・。たしか昨年9月のリハーサルでは・・・つづく。
by gettyon on Twitter

8月13日(金)のつぶやき

2010年08月14日 02時08分44秒 | Weblog
01:09 from www.movatwi.jp
ようやくエバンゲリオンのテレビ版の弍拾六話まで見終わる。最終二話は、期待してなかったが、まあまあだった。あんなもんだろう。旧劇場版もあまり期待しないでおこう。
by gettyon on Twitter