私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

渋谷のランチは松涛Mar

2019年12月15日 | グルメ
昨夜完成したキャンドルアレンジメント 

テーブル用 

ピアノの上には 

リボンを付けたら良いかも…

ちょうど今日は友達と渋谷でランチなので探してみましょうと早めに出発しました

開発が進む渋谷!どんどん変わって、私にとって地下通路は迷路のよう。

無事たどり着けるかしらと電車を降りて改札を出たらそこは不思議の国

どうやら新しいスクランブルスクエアに出たようです

まだ時間もあるし10階のハンズに行ってみましたがお洒落過ぎて私の欲しい物は見つかりませんでした

それにしても人、人、人

ウロウロしているうちにヒカリエに迷い込み、待ち合わせ場所からどんどん遠くなってきました

表に出たら迷いそうなので、地下通路を使い目的地に一番近いA2番を目指しました

なんと地上に出るまで10分位掛かったような気がします

待ち合わせは東急百貨店本店。ここに来たら昔の渋谷でホッと一息(笑)

本日予約したレストランは東急近くの閑静な場所に建つ「松涛Mar」

落ち着いた窓際の席に案内され、友人達との楽しいお喋り、そして美味しいランチに舌鼓

前菜三種  

      サツマイモのスープ 

パスタは3種類から選べそれぞれ違うものを注文 

ツナのトマトソース  

     アンチョビのクリームソース 

私はスモークソーセージのビアンコ 

スープとパスタですでに満腹感

そこにメイン登場 魚と肉から選べます。

私は宮崎鶏にしましたが 

カジキマグロも美味しそう 

デザートも6種類から。

迷ってマロンムース。イメージがちょっと違っていました 

友達が頼んだココナツのケーキ 

お喋りに花が咲き気が付けばランチ終了タイム私達のお喋りはエンドレス(笑)今度はお泊りだね(*´艸`*)

閉店の3時までゆっくりできるのが嬉しい小さなレストランです。

帰り池袋に寄り道しましたがクリスマス用品の収穫はゼロデパ地下は人をかき分けて歩くほどの混雑さ

田舎のネズミは都会の大変さを実感した一日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする