私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

新横浜グレイスホテルでランチ

2019年12月26日 | グルメ
今日は所用で出掛けました

用事を済ませた後はランチ

グレイスホテルのギフト券があったので日本料理の「ぎん」に向かったのですが改装中でした

仕方ないのでティーラウンジ「パレグレイス」でのランチです。相棒のロケでも使われたので良しとしましょう。

ここで食べたステーキサンドが絶品だったのですが、ランチメニューが変わってました

ランチの種類も少なく私は無難なビーフカレー

 

たまにはホテルのカレーもイイネ!

連れは柄にもなく「卵とベーコンチーズガレット」 

食べ方も分からないのに。。。(*´艸`*)

物足りなかったようなのでケーキをテイクアウトしました 

のっぽのモンブラン  サバラン 

帰宅してからなんとかクリスマスツリー等のクリスマスの飾りも片付けたので、次はお正月の準備

お節は今日ランチを食べたグレイスさんに注文したので安心ですが大掃除!

網戸と窓ガラス!他にもやることは沢山ありそうです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器を買い替えた

2019年12月25日 | 家電
MaryXmas

この時期思う。日本人って忙しい

もう幾つ寝るとお正月 クリスマスゆっくり楽しんでいる暇はありませんね

今日は年賀状作りで一日が終わってしまいました

夕食にはクリスマスらしい献立にしたかったのですが、注文していた炊飯器が届き、やっぱり新しい炊飯器で炊いたご飯が食べたい(*´艸`*)

今回購入した炊飯器  

まるでターミネーターかロボコップ?

炊きあがりはまた明日ご報告

楽しいクリスマスをお過ごしください 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブの食卓はデパ地下惣菜

2019年12月24日 | 食・レシピ
今日はクリスマスイブ

この時期、にわかクリスチャン

何故か日本のクリスマスと言えばチキンにケーキが定番(*´艸`*)

子供の頃はモミの木のツリーにバターケーキのクリスマスケーキでした。

豊かになった今はイミテーションのモミの木のツリー。。。どちらが豊かなんだか

食生活はちょっと豊かになった?ケーキは生クリーム

今年から我が家は姫がいないクリスマス、でケーキはパス!

シニア夫婦だけのクリスマスは超手抜きでデパ地下で買った惣菜が並びました。

定番チキンは外せません

いつもは手作りするオードブルも超手抜き 

 

色々ショーケースに並び悩んだ末に選んだウニのフラン、フォアグラのフラン、エビのコンソメジュレ、カニとイクラのコンソメ?食べ比べてみました。

クリスマスの食卓  

キャンドルの明かりの元で  

夫からは暗すぎるとクレーム

グリーンのテーブルクロスではアレンジメントが目立たないのでクリーム色に変更  👍でした

皆様も良いクリスマスイブを!Mary Christmas

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始のゴミ収集日を考慮しつつ大掃除

2019年12月23日 | 散歩
今日は平成の天皇誕生日でしたが令和になって祝日じゃなくなり、今年2019年は天皇誕生日が無かった年なんですね(*_*)

クリスマスイブ前日の23日お休み良かったのに残念です

年末が近付き大掃除少しずつ進めていますが、これからは年末年始のごみ収集日に合わせ作業を進めなくては!

瓶・缶は明後日25日が最終日。

冷蔵室を掃除しながら賞味期限が過ぎた調味料を処分しスッキリ 

日頃気にせず使っているハーブ塩や香辛料などチェックしてみれば2018年

冷蔵庫も残すは冷凍室だけです。

さあそろそろ夕食 今夜は久しぶりのグラタンです。

昨夜、冬至の夕食は勿論カボチャ 

 結構美味しくできました。

先日届いた佐藤水産のサーモンロール ドレッシングをかけたベリーリーフと一緒に頂くとさらに美味しく👍

甘い冬至カボチャにはサッパリした柚子風味の大根の浅漬けがピッタリ  お刺身、湯豆腐も添えて。


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単冬至カボチャ

2019年12月22日 | 食・レシピ
今日は1年で一番日が短い冬至。

冬至には祖母が大きなお鍋で冬至カボチャを作っていました。

小豆がたっぷりの冬至カボチャは私の大好物で、ご飯の代わりに食べるほど(*´艸`*)

祖母が一から作った冬至カボチャとは似ても似つかないですが、あずきの缶詰を使って簡単な冬至カボチャを作りました

 

耐熱鍋にカボチャ、砂糖、お水を少々加えレンジで加熱、少し柔らかくなったところで缶詰のあずき、薄口しょうゆ少々を加え火にかけ馴染んだら完成!

短時間で出来上がりました。

早速夕食で頂きます。

今日は家にこもりミニチュア制作   

明日も頑張らなくちゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする