Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

北海道 (2014.10.26)②

2014年10月26日 | 国内旅行
出発の2時間前に新千歳空港に到着。
これくらい前じゃないと、ゆっくりお土産を見られないもんね。(笑)



今回も「水曜どうでしょう」の聖地「平岸高台公園」に行く時間がなかったわ…。(^^;
「onちゃん」また来るからねっ。



それではさっそく、最後のお買い物タイム!
まずは小樽で食べて激ウマだった「パンロール」を求めて、「かま栄」へ。

「パンロール」の他には、空港限定の「じゃがコーン」&「チーズちくわ」を購入。



コチラは3階にあった「ロイズチョコレートワールド」。
チョコレート工場やミュージアム、ショップがあって、ポップな雰囲気がとってもカワイイ!

モリモリと買い物をした後、最後にやってきたのが、JAびえいの「美瑛選果」。
ここでのお目当ては、千歳空港店限定「コーンぱん」でございマス。



テレビや雑誌で紹介され話題になってから、売り切れ必至だというこのパン。
もう一つ「まめぱん」っていうのもあって両方欲しかったんだけど、「まめぱん」の方は残念ながらすでに売り切れ。

「コーンパン」はお店で焼かれていて、焼き上がりの時間が店前に書かれてあるので、
空港に到着して1番にお店に行ってチェック。
初めてだったのでどのくらい前から並べばいいか分からず、店員さんに聞いてみたら、
土日だと20分ぐらい前から人が並び始めるとのコト。



買い物をすませたあと焼き上がり時間の20分前にやってくると、すでに3人ほど人が並んでました。
そして5分も経たないうちに、私の後ろには20人ほどの行列がっ!Σ( ̄口 ̄;;
パンのコトを知らない人に、「なんの行列ですか?」と聞かれちゃうぐらいスゴイことになっちゃいました。(笑)

パンは1人2箱まで購入可能で、「先着20人~30人様限定」って書いてあったから、
1回の焼き上がりで40箱ほど準備されてるってことなのかな?
販売開始5分前にスタッフさんから何箱買うかを順番に聞かれ、札を渡されます。



いえーいっ!無事ゲットできました!ヽ(*´∀‘)ノ
土日&観光シーズンだから、来る前は買えないだろうと諦めてたんだけどね。よかったぁ。

パンは焼き立てホヤホヤなので「30分はフタを閉めないでくださいね。」と言われちゃいました。
入れてもらった紙袋は、「コーン」&「まめ」(上)で、箱も「コーン」(下)のデザイン。



せっかくの焼き立てなので、空いてる場所に座っていっただきまーす。
熱さに苦労しながらやっとのことで半分に割ると、コーンが「これでもかっ!」というホド入ってました。
どうりで「パン」なのに、ズッシリ重いと思った。(笑)

食べてみると、砂糖などが一切使われていないので、思ったより素朴な味だったんだけど、
その分コーンの甘味が引立って、噛めば噛むほど味が出てくる感じでした。

賞味期限は翌日までで帰ってきた夜にも食べたんだけど、パンを袋に入れて10~20秒ほどレンジで温め、
そのあとオーブントースターで軽く水分を飛ばして食べると、また美味しくいただけました。
次はぜひ「まめぱん」も食べたい!



買い物に白熱しちゃったので「ガラナ」でのどを潤し、大阪に向けて14時に千歳を出発。

仕事にかこつけた滞在だったけれど、美味しいものもたくさん食べられて楽しい北海道でしたっ。
天気もよくて、心配していた寒さも全然だったしねー。
と思っていたら、帰ってきた翌日から北海道が急激に寒くなり10度も気温が下がってた!
ひぇ~、危ない、危ない…。(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道 (2014.10.26)①

2014年10月26日 | 国内旅行
北海道滞在、最終日。
と言っても今日は帰るだけ。あっという間だったなぁ。

選んだ理由の1つにもなったんだけど、滞在していた「三井ガーデンホテル札幌」では、
札幌市中央卸売場外市場「北のグルメ」と提携していて、ホテルの朝食券で市場の海の幸を楽しめちゃいます。



このホテルに滞在していなくても、予約していれば札幌駅、中央区、北区(一部)内のホテルなら
無料送迎してくれるみたいなので、行く予定がある人は利用して損はないかも。

朝食の振り替えは前日までの予約で、私達は8時30分ホテル発を予約。



ロビーで待っていると、「北のグルメ」のスタッフさんが登場。
マイクロバスに乗って出発!



札幌市中央卸売場外市場へは15分ほどで到着。
滞在は1時間なので買い物は後回しにして、まずは朝食を食べに「北のグルメ亭」へ。



朝食券で選べるメニューは3種類。(左)
他のメニューが食べたい場合は、お店のメニューから好きなものを選ぶことができ、
朝食券は1,500円分として使用できるようになってます。

私は「まんぷくA」という、海鮮丼にかに汁がついたセットをオーダー。



山盛りの海鮮丼、キタ━(゜∀゜)━!
オマケにお店から、塩辛&松前漬けの試食(下)も。

朝から大盛りで苦しかったけれど、かに汁もダシがよく出ていて美味しくいただきました♪



朝食後は「北のグルメ」をはじめ、市場内をブラブラ。
札幌駅前に本店がある「佐藤水産」(下2枚)も、通りにありました。



うわーっ、大きなキャベツ!
「大球(だいきゅう)」という、北海道では漬物用に作られたキャベツなんだって。
テレビで見たコトがあるけど、ここまで大きいとは思わなかったなぁ。



10時に市場を出発し、ホテルに戻って荷物整理し11時にチェックアウト。
札幌駅から快速エアポートに乗って、新千歳空港へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする