goo blog サービス終了のお知らせ 

GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

ワコール デューブルベでMYブラデビュー@銀座

2009-09-05 03:10:23 | OTHERS(Cyberbuzz)


<script language="JavaScript" src="http://monopedia.net/monopedia/bfs/bfs.php/bfssys_cyberbuzz/bfsid1_00cXxsVk/bfsid2_d1E9zm8O/js.js"></script>
Cyberbuzz様のモニターで、ワコールデューブルベへ♪
以前から興味津々だったブラジャーのセミオーダーです

"セミオーダー"というと、敷居が高そうでなかなか足を踏み出せないエリアでした
お値段も気になるし、細かい採寸なんて恥ずかしい・・・などなど今、長年探し求めていた愛用のブラ(これまたワコールさん 同じのばかり10着以上持ってます)があるから、またそのうち・・・なんて思ったのは何年も前。

実は今回お邪魔したデューブルベ銀座コア店は、前にいつものブラを買いに飛び込んで存在は知っていました。で、セミオーダー専門なのでいつものブラは取扱はなく別のデパートに行ってしまってそれっきり『セミオーダー専門の・・・』と言われて恐れ多くてその時じっくり見ないで飛び出してしまったことを激しく後悔


店内には、美しいレースの下着たちがズラリ

ワコールデューブルベのセミオーダーブラジャーは、デザインそのままに詳細に採寸したボディサイズに基づいてMYブラに仕上げていくブランド。しかもお値段も既製品とあまり変わらないくらいで出来てしまうなんて驚きです!!


だから、ディスプレイされてるモノの表示はこんな感じ。
アンダーや胸のタイプによって価格が異なります。


こちらのコーナーでは、さらに極めたいMYブラを。


表に付けるレースから、ストラップに中央に飾る小さなアクセサリーなども自分好みで
選べます。これこそ世界にひとつだけのMYブラになりますね~

さて店内を見回しているうちに採寸の予約時間(フィッティングルームは2室なので採寸時には要予約です)


ゆったり広めの造りで採寸してくださるお店の方と一緒に入っても圧迫感ナシ
、間にカーテンもあって採寸時の途中など一時的に閉めて貰ったりすることができます。
ちなみに室内には、さっぱりシートや脇、足のデオドラントグッツも常備されています。
ちょうど伺ったのは8月の上旬だったので、お店に着いた時には汗だくなのでこういう気配りが嬉しい!


こちらは"採寸キット"(勝手に命名)。"バージスサイズ"と呼ばれるバストの底面の周計を計るプレートとメジャー。上半身ヌード状態での採寸ですが、手際良くささっと計ってもらえます。


フィッティングルームにあったのは、かなりの数の試着用のブラジャー!圧巻です!!


アンダー部分もこんなに種類あります!既成品は5cm刻みですが、デューブルベでは1cm刻み。ちょうど私のアンダー計ってもらったら既製品では、ちょうど中間サイズで大きい方を買って一番きつくしてるようでした。その辺はやっぱりセミオーダーが嬉しいですカップも私サイズだと既製品にはない4/5カップが綺麗に見えるということで即決!カップなどによってストラップの位置(内側・外側)や太さもあるので好みや洋服によってカップの形を変えたものを揃えてみたりもよさそうです☆

そして届いた初・MYブラ(通常仕上がりは1ヶ月後)

オーダー後は、郵送でも送ってもらえるのですが改めてオーダーの品の確認と使い方説明の為お店へ。
(通常は最低1年に1回採寸してもらえれば、あとはwebで簡単オーダー出来ちゃいます♪)
早速付けてみるとアンダーとバストのラインがしっかりハマっているから、サイドから見たときに胸周りがスッキリ!!どんな洋服にも合わせやすそう♪そしてなによりも1日していても本当に楽でした!サイズがピッタリ!って本当に大事なことですよねまたまたオーダーしたくなりました!!

キャンペーン情報
9月1~30日の間に限り、全国の「ワコールデューブルベ」店舗にて、何と4900円で
ブラがセミオーダー出来るキャンペーンを実施!(税抜き。対象商品のみ。)
既製品とは違う付け心地を、是非体験してみてくださいね


あなたの姿勢はだいじょうぶ? 第2弾!!

2009-08-27 00:26:18 | OTHERS(Cyberbuzz)
第1弾に引き続き"姿勢"に関する調査が届きました

■Cyberbuzzの案件■
第1弾の調査結果では、"姿勢"による外見的なメリット・デメリットを再確認
こちらでもその様子は明らかです。

【調査結果】
Q. 姿勢よく歩くことには、どんなメリットがあると思いますか?
印象が良くなる      82%
スタイルが良く見える   83%
基礎代謝があがる     46%   
筋力があがる       44%
基礎体力があがり、太りにくくなる   35%
O脚の改善             14%
便秘や冷え性の改善        19%
リンパ・血行の流れがスムーズになる   30%
その他               3%

でも"姿勢"は、外見だけでなくからだの内面的な部分にも大きな影響を及ぼしているんですよね。
分かってはいるけれど、普段の生活で意識することが少なくて・・・

今回の調査結果の中には、元横浜ベイスターズ・フィジカルコーチの理学療法士の
山口光國さんの興味深い解説も!!

例えば"姿勢を良くすることのメリットは、外見的な要素だけでなく、内面的な、健康面での要素も強い"ということ。

□姿勢が良くないと、からだのパーツが本来あるべき位置関係にないために、あらゆる機能に負担がかかる□
これ・・・痛感してます特にデスクワークの多い仕事(1人のデスクにPC3台)ゆえに忙しくなるとPCに釘付け状態でだんだん背筋が曲がって・・・仕事終わりには肩も背中もガチガチ
それにこのぽっこりお腹よく内臓が下がってるとか言うけれど、これも骨盤のゆがみによるものなんだろうな~と。

それ以外にも間接に負担がかかったり、内臓をつぶして神経系を過剰に働き内分泌系にも影響を及ぼすそうです。悪い"姿勢"による内面的な影響はかなり深刻な事態になりかねません・・・。

そして、同じ歩数歩いても、姿勢によって脂肪の減り方が異なり良い姿勢はダイエット効果もあるということもデータでしっかり裏付けられています。ウォーキングなどでも、正しい姿勢を保つことによって全ての筋肉が使いやすくなるため運動量が増える!ということを意識すると毎日の通勤のほんの数分の徒歩時間も結構キツイのですが、筋力upで基礎代謝もあがるというからがっつりランニングなどは厳し~!!と思ってしまう私にはここからスタートです(苦笑)。気になるお腹やおしり、足のいやーな(余分な)お肉の付き方も違うと聞くし、"動きの原点""からだの中心"となる骨盤の位置を改めることをもっと意識していきたいと思いました

<script language="JavaScript" src="http://monopedia.net/monopedia/bfs/bfs.php/bfssys_cyberbuzz/bfsid1_00cXxsVk/bfsid2_iWWwjDBK/js.js"></script>

あなたの姿勢はだいじょうぶ? 第1弾!!

2009-08-08 20:04:07 | OTHERS(Cyberbuzz)
Cyberbuzzさんの案件で、興味深いアンケート結果をご紹介頂きました。

…私も気になっています

<script language="JavaScript" src="http://monopedia.net/monopedia/bfs/bfs.php/bfssys_cyberbuzz/bfsid1_00cXxsVk/bfsid2_iWWwjDBK/js.js"></script>
デスクワーク&体を動かすことのない生活(少し前から始めたモノがあるのだけど、続くか分からないので(苦笑))で、気付くとものすごい姿勢でPCに向かっている私です

もちろん肩こりもひどくて、去年の健康診断の問診でたまに胸のあたりに神経痛を感じる話をしたら生活習慣や、肩こりのことを聞かれて、背中の筋肉が凝り固まって心臓付近の血管を圧迫しているかもしれません。とにかく運動(激しいモノではなくてストレッチやヨガなど)毎日体を動かすことをしてください!!と言われていましたが…今年も同じことを言われそうです

さて、"『姿勢・歩き方』に関する徹底調査 第一弾!!"(26歳から45歳の男女534名)によると…


■『自分は姿勢が悪い』6割以上の男女が回答■
『あなたは自分が姿勢が良いと思いますか?』という質問に61%が『自分は姿勢が悪い』と回答しているそうです。理由は「人からよく指摘されるから」、、「気がつくと猫背になっているから」、「デスクワークが多いから」など。自分の姿勢が気になる時は「パソコンに向かっている時」、「椅子に座っている時」、「電車に乗っている時」…といちいち頷いてしまう回答ばかりでした

同じく歩き方の質問も51%の人が『悪い』と答えています。普段の姿勢も気になるけれど、私は歩き方の方が気になっています例えば高いヒールを履いている時は当然ながら、高さのない靴でもすぐに疲れたり、かかとのお直しも多いしパートナーには『(歩き方に特徴があるらしく)足音でわかるよ』と言われてしまっているほどふと、ショーウィンドウで見た自分の姿にがく然としたことは数知れず…せっかくおしゃれしていても、歩き方や姿勢が悪いと逆に目立ってしまう気がして、特に最近はおしゃれにも消極的です(姿勢だけの問題じゃない?!)


■ "姿勢が悪い"男女ともにマイナスイメージ!!■
姿勢について"異性"からどのように映っているかという調査では、
(女性から見て)『姿勢の悪い男性』は、「自信がなさそう(75%)」「不健康そう(64%)」「損している(59%)」など。

(男性から見て)『姿勢の悪い女性』は、「不健康そう(62%)」「損している(57%)」「消極的(27%)」。また男性に『女性との初デートで幻滅するポイント』という気になる質問では「歩き方・姿勢が悪い」が「服のセンスが悪い」や「肌が荒れている」を上回ったそうです服装やお肌よりも前に『姿勢・歩き方』を気をつけないといけないんですね…全くもって見当違いな対策ばかり講じてきたように思います

こちらの調査はまだ第1弾…続いて第2弾もあるそうなので姿勢に気をつけながら報告を待ちたいと思います(恐いー)。

お散歩LUMIX GH-1@合羽橋

2009-07-06 12:35:39 | OTHERS(Cyberbuzz)

モニターさせて頂いているLUMIX ムービー一眼 GH-1を持ってお散歩してみました。

<script language="JavaScript" src="http://monopedia.net/monopedia/bfs/bfs.php/bfssys_cyberbuzz/bfsid1_00cXxsVk/bfsid2_5hCeTGDr/js.js"></script>
"合羽橋"といえば、この看板?!実家が近所ですが、お料理が苦手な私にはちょっと近寄りがたかったりしますが(苦笑)見て回るだけでも楽しいエリアです

この日は、食品サンプル屋さんに行ってみました♪

伺ったのは『まいづる』さん。合羽橋に食品サンプルのお店は数件ありますが、まいづるさんが特に精巧でした(意外と雑な作りのお店もあるので購入の際は、いろんなお店見てからがよいかもお値段は結構お高いモノです)


私といえば??やっぱり"ラーメン"とか


食べてしまいそうな"タコウィンナー"なんかも♪

</object>

せっかくGH-1を持って来たので動画も撮らせて頂きました
(※お店の方の許可を得て撮影しています。"まいづる"さんありがとうございました

合羽橋には写真NGのお店もあるので、聞いてから撮りましょー。実は、合羽橋商店街風景も動画で撮ったのですが歩きながら某店舗の前を通った時に『カメラやめてくださーーい!』の声入りになっちゃったのでボツとなりました(苦笑))


お土産に"にぎり江戸前マグロ"ストラップ(¥892)を購入。

小さいのにご飯の一粒一粒まで、本物そっくりです!!定番のお寿司系からフルーツやハンバーガー、ラーメンなどなどどれも欲しくなってしまうモノいっぱいでした♪

改めて見に行ってみたら合羽橋って面白ーい

それでもって実家へ帰る途中に、この辺りにはあり得ない素敵なカフェを発見
また改めて記事upします♪→itonowa

LUMIX ムービー一眼 スペシャルサイト


■アンケートのお知らせ■…&おやつ

2009-04-22 00:18:17 | OTHERS(Cyberbuzz)
気がつけば、こんなへっぽこBLOGも先日1000記事を超えました
(もうすぐ5年目!)

なにかイベントとかしてみたり、してみなかったり??しようかな~なんてほかのブロガーさんの楽しい企画を見てちょこっと考えたのですが、すっかり過ぎてしまいました(苦笑)。そんなワケで余裕があったら2000記事目には何かできるとよいかなぁ~・・・っと、続いていればですが

さて、今回はいつも楽しいイベントや大好きなコスメなどのモニターさせて頂いているCyberbuzzさんよりBLOG読者様(いつもありがとうございます)へのアンケートのお知らせです。全部で10問(男性は9問)なので所要時間1分くらいです。お時間がある時にご協力いただけると嬉しいです

アンケートはコチラ

続きは最近のおやつ・・・
<script language="JavaScript" src="http://www.cyberbuzz.jp/tag/counter.php"></script><script language="javascript">reff_m("00cXxsVk", "BnLed3")</script><script language="JavaScript" src="http://monopedia.net/monopedia/bfs/bfs.php/bfssys_cyberbuzz/bfsid1_00cXxsVk/bfsid2_BnLed3/js.js"></script>

先日、東京に来ていた在英ブロガーのCinqさんから頂いたPoilâneのクッキー 短い滞在中にわざわざ送ってくださってありがとうございます!!Poilâneといえば、大昔パリでブランジェリー巡りした時にもちろん行きましたよー!!クッキーはお初だったのですが、さすがパリにアパルトマンを持つCinqさんのオススメだけあって上品なバターの風味としっとりした生地が最高に美味しい!!!もったいなくて少しづつ食べていたのですが、やっぱりすぐになくなってしまいました 今度パリに行ったら直行します!!そしていつかCinqさんとロンドンorパリオフ会を目指してまーす(一方的に)!!


この時に買ったPANCAKE DAYs(パンケーキデイズ)のDAYs RUSK。




大好きな蒜山ジャージーの"黒糖"ロールケーキ"黒糖"は普通バージョンよりもさらに数が少ないので見つけたらなんだか無条件に即買い普通のも砂糖不使用ですがほんのりクリームに甘さを感じじます。こちらは生地に黒糖が入っているので逆にさっぱり甘さのないクリームが引き立ってしまってなんだかバランス悪いような…それぞれは抜群に美味しいので残念と思いながら、毎回購入してしまいます(笑)。そんな訳で私はスタンダードの方が好き週末に新丸ビルの成城石井で山積み(といっても10個くらい)されていました!!いつも行ってる丸ビルの明治屋よりも穴場かも♪


PATISSERIE DU CHEF FUJIU(パティスリー ドゥ シェフ フジウ)@高幡不動の焼き菓子。
ずぅーっと気になっているパティスリーですが、お店がかなり遠いのでいつ食べられるかな?と思っていたお店のひとつでしたが、2月に松屋銀座に期間限定出店していました♪


8種類の焼き菓子たち。バターの風味がしっかりのフィナンシェが美味しかった