オタフクソース お好み焼き研修センターにて広島焼きを習う 初お好み焼き♪
http://twitpic.com/20xsdi
Posted at 07:33 PM
https://twitter.com/GLOBE0077
全然進まない"お食事記事"・・・半年溜まってます
梅雨でじめじめイヤ~な季節ですが、こちらは去年の忘年会にて
フレンチ会の忘年会2009、メンバーはフレンチだイタリアンだと年末の予定がいっぱいだったようなので?!Tちゃんさんが最近通い詰めているという恵比寿のご飯が美味しい和食屋さんを提案されて満場一致で大賛成!!ワインスクールに通いながら、日本酒のお店も開拓しているTちゃんさんのオススメなら間違いなしです
そもそもフレンチ会(camilleさん※現在ブログお休み中・MAKIMIさん・Tちゃんさん)は、日本酒飲みから始まった集まりでした。ほとんど初対面で杯を交わし(笑:オヤジだ)、話してみたらみんなフレンチ好きで、次はどこのお店に行くかで大盛り上がり♪とりあえず日本酒とワインが好きな会ということで活動?!してます。今回は、残念ながらcamilleさんはお休みでMAKIMIさん、Tちゃんさんの3人で。
こちらのお店は、白金にある『心米(こころまい)』の姉妹店。『心米』よりちょこっと気軽に行ける、お酒も飲めてちゃんとご飯も食べられる"米処"。恵比寿のバス通り、社会教育館を広尾五丁目方面にちょこっと入ったトコロです。
店内は、広くはないものの懐かしいようななんだか落ち着く雰囲気。
しっかりご飯を食べるもよし、おかずをおつまみに飲むもよしっていろんなタイミングで来れちゃいますね~♪
お酒にもご飯にもぴったりのおかずがいっぱい!!どれも美味しそうで悩むーー(嬉)!!
・・・と言うワケで、とりあえず目についた美味しそうなモノをどんどん頼みます
"本日のお造り 盛り合わせ(鯛・スズキ・サワラ)"
"放し飼い玉子のだし巻き(¥750)"
"牛肉じゃが(¥1,200)"
こちらでは『米福特選土鍋ごはん』として白米が5~6種類、さらに炊き込みご飯2種類から選べます。
この日は、新米 土鍋一、佐賀県小城市三日月町 七島さんちの"夢しずく"/新米 土鍋二、山形県長井市 横澤さんの"さわのはな"/新米 土鍋三、京都府丹波市 田中さんの"ミルキークイーン"/新米 土鍋四、山形県産東田川郡 飯野さんちの"夢ごこち"/新米 土鍋五、秋田県仙北群田沢湖町 じゃんご米あきたこまち(各1人前0.8合¥850)。炊込一、合鴨とみょうがの炊き込み(¥1,500) 炊込二、銀杏の炊き込み(¥1,200)
白米2種類(たしか土鍋一追加で四)と炊込一をオーダー。土鍋を開けるとツヤッツヤ総立ちの白米は、そのままでもどんどん食べられちゃうほど美味しいーしばし、おかずの存在を忘れて食べてしまいました。
特に絶品だったのは、合鴨とみょうがの炊き込み噛めば噛むほど旨みいっぱい!!これは、一人1つしすればよかったかも(笑)。ちなみに、ご飯はお持ち帰りも出来て(夏もやってるのかな?残した分もOK)Tちゃんが合鴨とみょうがの炊き込みを追加でお持ち帰りしてました(可愛らしいサイズのまん丸のおにぎりにしてくれます。Tちゃんさんに1つ貰ってパートナーのお土産に(コレダケ(笑))。ご飯は、時間が掛かるのでお食事の時も、持ち帰りの時も早めにお願しておくと
"鮭ハラス(¥1,100)"
"自家製 和牛コロッケ(¥850)"
"明太子と葱の胡麻油和え(¥900)"
日本酒は、好みを言ってオススメを持ってきてもらいました。
思っていたより種類は、多くはないかな?と言った印象ですがどれも美味しく頂きました。
この佇まいと、居心地の良い雰囲気と思わず和んでしまう土鍋ご飯・・・何度でも通いたくなるお店です。
ただし!!残念ながら、こんなに美味しいお米を出すお店が全席喫煙可この日は、1テーブルくらいだったけれど、炊きたての白米の香りを邪魔しないでーー!!ご飯の出るタイミングにハラハラしましたもったいないなぁ。
今度は『心米』にも行ってみたい!炊き込みご飯が忘れられません
米福 (和食(その他) / 広尾、恵比寿)
★★★★☆ 4.0
Cyberbuzzのモニターで、armada-style 「M-3.2」を体験してまいりました
年中の紫外線はもちろん、今の時期は特に髪にとっていや~な湿気も気になるこの季節(髪もメイクも毎朝うんざりしています・・・)。いつもよりもヘッドスパやらトリートメントアイテムに興味津々!!今回、お初のトリートメントを体験出来るということでとても楽しみにしていました♪
M-3.2トリートメントは、一部のヘアサロンでしか取り扱いがない電子トリートメント。
IKKOさんの公式サイトIKKOSTYLEでも紹介され、美しいロングヘアが印象的な2008年度ミス・ユニバース日本代表の美馬寛子さんも愛用しているというのでとっても期待できそう
・・・ですが、そもそも"M-3.2"も"電子トリートメント"も『どんなモノなの??』状態だった私
■M-3.2の3つの特徴■
原料は2種類の天然ミネラル
深度300m以上の深層水からしか取れない特殊な構造の海洋深層水と、野草・海藻・樹木など30種類の野生植物から抽出した2種類の天然のミネラル。髪に欠かせないミネラルを電子分解ではなくイオン化し、ずっとずっと小さい電子レベルで作用する処理がされているのだそう。
お肌にもOKな考え抜かれたお水
非常に高い安定性で"飲んでも安全"なほど考え抜かれた化粧水。髪にはもちろん、スキンケアでの、化粧水としての使用、ローションパックもオススメだとか!!
高い潤い効果
髪と肌の奥の角質層に浸透して潤いを与えてくれます。
"電子トリートメント"と聞いて、なにやら新しい機械を使用するトリートメントだと思ってしまいましたが、お肌にも優しいお水と聞いてなんだかとっても安心基本的に、いろいろお試ししたい方なので美容院で新しいメニュー(デジパーやらエアウェーブとか)が導入されると即試したくなる性分ですが(笑)、スキンケアと同じく評判が良くても新しい機械やパーマ剤などは自分に合うのかというところでは"やってみなければわからない"ので失敗することもなきにしもあらずなワケですが(某有名美容院でのデジパーで猛烈に髪が傷んだりね)、M-3.2のお話を伺ってみるとなんともシンプルで潔い!!
髪の成分である、タンパク質に電子と水分を補給して、髪の内部からトリートメント・・・というワケです。
さて、早速M-3.2をお試しできるサロンを検索し銀座のSoupさんという美容院へ。銀座7丁目の資生堂ビルの近くでした。
肝心な施術中の写真をすっかり撮り忘れてしまいましたが(ごめんなさい)、まずいつも使っているシャンプーやヘアケア剤を聞かれました。今使っているのは、市販のモノ(H&S)なのですが一般的に市販されているシャンプー類はシリコンが多く含まれていてサラサラになりやすいのだけど、それは髪をシリコンでコーティングしているからであって髪内部まで浸透するトリートメントが入っていかないのだとか。(こちらの美容院でも使われていたjohn masters organics(ジョンマスターオーガニック)やM-3.2専用シャンプーは、シリコンを使用しないノンシリコンシャンプー。シリコンシャンプーから移るとキシキシ感や今まであったツヤ感がなくなるような気がしたのですが、それはシリコンコーティングで作られたモノであって、ノンシリコンシャンプーを続けて行くとコーティングされて栄養が入りにくかった髪にじわじわ効いてきて髪本来の美しさがupしていくのだそうです。john masters organicsやAVEDAなどのヘアケアやっぱり続けないといけないのねぇ・・・)
というコトでいろいろ説明してもらいながら、トリートメント開始
①シリコンシャンプーで作られたシリコンの膜を除去するためのクレンジング
②洗い流して、armada-style『M-3.2』をたっぷりスプレー
③M-3.2専用シャンプーとM-3.2を混ぜた泡シャンプーを丁寧に揉みこみ、ラップで巻いて遠赤外線で10分ほど温めます。
④洗い流して、再度M-3.2をスプレーして手櫛ブローで終了。
通常、こちらのサロンではカラーやパーマの時のトリートメントとして全体で30分くらい。今回は、いろいろ説明を伺いながらだったので1時間くらいで完成でした。
ケア前は、湿気で落ち着きがなかった髪も1本1本うるうるで重みを感じるくらい!?コシやハリ感も感じられます。触ってみると、髪の中にぎゅぎゅっと水分が詰まったような感触?!キラキラしたツヤ感と言うよりもみずみずしいツヤが健康的な印象です。髪の内側までしっかり水分を行き渡らせてくれるから、年々髪のボリュームが少なくなって・・・という方にも人気だとか。髪のエイジングケアにもなりそうですね~。
サロンでは、シャンプーに混ぜたりプレトリートメント&アフタートリートメント、ブローローションとして使っていますが、今使っている(シリコン入りの)シャンプーをすぐに変えたくないなぁという時は、アフタートリートメントやブローローションに使うのをオススメされました。その場合は、スプレーした後、櫛を通して髪一本一本に馴染ませるのがポイントだとか。洗い流さないトリートメントは、AVEDAのモノが多いのでその場合はトリートメントとM-3.2を手のひらで混ぜて使うのもだそうです。
効果は、やはりシリコンの膜を作らずにトリートメントした方が早いけれどオススメの使い方だと今日からできるし、とってもお気軽なのが嬉しい!!
そしてM-3.2、自宅でも使っています
基本的に髪に洗い流さないトリートメント以外のモノを付けるのが苦手。髪以外の顔や首に触れるのがだめなのですが、M-3.2は、スキンケアにも使えるくらいだからスプレーした時に肌についても気にならないし、香りもないのでとっても使いやすいです使い続けていくと、梅雨の時期の髪の広がりにも効果ありそう!!すでに、結構楽になってきました
ここは、しっかりシャンプーも変えて脱ケミカルなヘアケア!!もいいかも・・・とちょっと考え始めています。
そんなM-3.2、今回CyberBuzz会員の読者限定で製品プレゼント企画を実施☆
読者サンプリングキャンペーンPCはこちら/モバイルはこちら
armada-style「M-3.2」Webサイトはコチラ
■Cyberbuzzモニター記事■
銀座アップルストア iPhone4で自分のブログを見てみた 欲しいー!朝イチには昨日の当日販売分が少しあったらしいけどもう完売ですと
http://twitpic.com/1zpelr
Posted at 12:12 PM
銀座アップルストア ihone4で自分のブログを見てみた 欲しいー!朝イチには昨日の当日販売分が少しあったらしいけどもう完売ですと
http://twitpic.com/1zpd27
Posted at 12:07 PM
もう落ち着いたのかな?銀座に出来たアンティークの天使のチョコリング 開店前?かと思うくらい人いなくて様子伺いついでに買ってしまった
http://twitpic.com/1zp86t
Posted at 11:50 AM
https://twitter.com/GLOBE0077