GLOBE-TROTTER

東京で世界を感じる(衣・食・住?)BLOG

朝活、始めました@初心者専用ゴルフスクール サンクチュアリ六本木

2013-03-31 10:00:04 | SPORTS-GOLF

続けてます、久しぶりに始めたゴル練。

そろそろ暖かくなってきて、野外活動も盛んになる季節も近づいてきました!!
(先週は一気にお花見解禁だったのに、この週末は寒いけど
重度の花粉症の私も杉⇒檜が終われば、つかの間のNoマスク!!
←秋の花粉もアレルギーなので1年の殆どマスクしてます(苦笑)。

周りにゴルフ好きが多く超初心者の私でもちょこちょこ誘って頂く事が多いのですが、
いかんせん下手すぎてみんなと一緒に回れない…

なにせ真冬のラウンドでも打っては走って、打っては走って…カートなんて乗る暇ナシ!!!
『冬のラウンド寒ーーいっ』なんて思っていたのに、私だけ常に(走ってるので)汗だく
『初心者はカウンターを持っていった方がいいよ』と言われて買っていったけど、
カウントしてる暇もないくらい打ちまくり、走りまくり…1コースどんだけ打ったんだろう(…遠い眼)。

っと、とにかくまともにゴルフした記憶もないくらいでした。
"早くゴルフをみんなと一緒に楽しみたいっ!!"その一心で通っている
サンクチュアリ六本木

こちらは、月謝制のお稽古感覚で通える初心者専用ゴルフスクールです。
1ヶ月通い放題なので通わなきゃ損損!!

それにゴルフはコンスタントに続けることが大事だと思われるので、特に初心者の人は前回のを忘れない内に次も通って体に覚えさせるべし!!スイングやクラブの握り方などの基礎が1度、しっかり身についてしまえばブランクもすぐに戻せるかも知れませんが、元々日常生活でゴルフな動きなんてないワケで…。私は、去年3ヶ月プライベートレッスンを受けていましたが、その後1年なーんにもしないでいたら『ゴルフ、はじめまして』状態に戻ってました(苦笑)。もったいなーい!!


そんなワケで、ガツガツ通いたいところですがフルタイムの仕事に週に2~3日仕事終わりに学校通い、新しい趣味に友達との食事会(含む、オヤジ飲み)、ブログイベントetc…はっきり言って今の生活にさらに"予定"を入れこむのはかなり無謀でした

でも『やりたいことはとりあえずやってみる!!』のが(無計画な)私。そんなことで諦めませんよ!
そしてやりたいこと目白押しの方にもサンクチュアリ六本木はピッタリ!!

AM6:00~レッスンをやっているので、なんと早朝、ゴルフレッスンしてから会社に行けてしまうのです!!
そんなワケで今回の写真は朝のスクール風景。いや~、清々しい!!

早起きは、ちょっとツライ日もありますが、だんだん朝の冷え込みも緩んできたし室内練習場なので常に室内適温。すぐに体がほぐれます。天候や外の温度に左右されないのも嬉しいポイント。『予約しているから行かなくちゃ』というのもいいのかも(苦笑)。自分で好きな時に…タイプだと、ついつい2度寝などしてしまいそうですからね(笑)。


一度オフィスビルに入ってしまうと、ランチタイムすら太陽の光を拝めないこともある環境なので朝の光合成が気持ちいいー!朝の六本木もいいものですよー。

適度に体を動かすゴルフは、朝の程よいストレッチになっているみたいとにかく会社に着いた頃にはなんだかいい感じでしっかり目覚めているし、体がキビキビ動きます♪私には仕事後にぐったりした体を引きづりながらのレッスンより朝練が合ってるみたいです!

この時間帯、私と同じく出勤前に来る方も多く打席はいつも満員!!急な残業や、多忙なスケジュールをこなしていそうなバリバリキャリアウーマン風な方も多し(同じく出勤前のサラリーマンさんも)。更衣室もあるので、オフィス用ファッションからゴルフウェアにしっかり着替えてレッスンする方もなによりかさばるクラブやゴルフシューズが無料レンタルなので、出勤前後でも荷物が気にならないのが嬉しい!!

突発的な仕事や予定に影響されない朝ゴル練。
『なにか始めたいけど忙しくて…』と思っている方に、ぜひオススメですよ~

【読者のみなさま】
『GLOBE-TROTTERを見ました』で入会時レッスン初月、1ヶ月分月謝無料になります(太っ腹!)!!
また¥2,100の体験レッスンも無料になりますので、気になった方は是非無料レッスンから受けられるのをオススメします(※予約時に『GLOBE-TROTTERを見ました』をお忘れなく)



サンクチュアリ六本木
電話: 03-6434-0808(平日10:30~19:00)

住所:東京都港区六本木7-4-4 六本木アートシェル6階・7階(7階受付)
アクセス :都営大江戸線「六本木駅」→国立新美術館出口から徒歩10秒
       東京メトロ日比谷線「六本木駅」→ 4a出口から徒歩6分
       東京メトロ千代田線「乃木坂駅」→  3番出口より徒歩2分

営業時間:月~土:6:00 ~ 24:00(最終受付23:00)      
       日:6:00 ~ 20:00(最終受付19:00)



美肌スイッチON! TSUYA エッセンス shu uemura

2013-03-26 00:58:30 | BEAUTY-COSME

TSUYA エッセンスシュウウエムラ様より製品をいただき、モニターに参加しています。

とにかくアチコチの美容雑誌や雑誌の美容特集で見掛けていたshu uemura史上No.1と謳われている美容液"TSUYA エッセンス"

"TSUYA エッセンス"は、shu uemuraが独自に発見した年齢の影響を受けない"美肌スイッチ"をON にして、内側から輝くようなお肌の潜在意識を呼び覚ます理想肌をめざす美容液

『ハリ・ツヤがない』『スキンケアの効果が実感できない』『肌がくすみがち』『化粧ノリや崩れが気になる』…うぅ、全部当てはまりますそんながっつり美肌スイッチOFF状態から、先進成分"ラムノース(整肌成分)"がスイッチONさせてくれるのだとか!


スポイトは衛生的で量が調節しやすいので◎。パッケージの色と同じくパールの様に輝く美容液は無条件に綺麗になりそう!!な期待を高めてくれます

shu uemuraが考える理想の肌…
毛穴が目立たない
明るさ
なめらか
均一な肌色
色相 ピンク>イエロー
キメが細かい

shu uemuraのスキンケアはいつもシンプル、そのシンプルさがお肌本来の美しさありきなところも好きです。…でも実践するのはなかなか難しい(苦笑)。


ほのかに香るは香りはお肌に乗せると消えてしまうくらい。その儚い演出がまたスキンケアでのリラックス効果を生んでさらに効果的。意外とさらっとしたテクスチャーでお肌に乗せると馴染みやすくて気持ちがいい。

この美容液は美肌スイッチONにしてくれる美容液なので、化粧水の後に。
さらにピンポイントのお悩み別美容液はその後に使うとより効果的だとか。


使い始めてすぐに実感したのは、花粉で荒れていたお肌の荒れが治まってきたこと
敏感肌用のスキンケアを使ってもなかなか落ち着かなかったのにビックリ!!使い続けて行くうちにお肌自体の状態もupしてきたのか、ハリ感やメイク崩れが気にならなくなってきました。とにかくお肌がぷっくらしてくるので自分のお肌に触れた時に徐々に実感できます。お肌の基礎力を上げてお肌全体をより理想に近づけるように!!そんな期待にこたえてくれる美容液でした。

【オマケ】


愛してやまないshu uemuraのクレンジングオイル。今使っているのは2012年クリスマス限定で発売されたカール・ラガーフェルドとのコラボパッケージ。中身はいつもの"プレミアムA/Oアドバンスト"(緑)です。今は"さくら"ver.でまたデザイナーさんとコラボ中"。やっぱりクレンジングオイルはコレです!!!

■シュウウエムラ様より製品をいただき、モニターに参加しています。■



久しぶりに始めました@初心者専用ゴルフスクール サンクチュアリ六本木

2013-03-24 09:00:58 | SPORTS-GOLF


ゴルフレッスン始めました

去年はラウンド決まってからの即席個人レッスン(3ヶ月)でしたが、その後はすっかりご無沙汰でした。
今年に入って周りのゴルフ熱に圧倒されて友達に紹介して貰ったのが"サンクチュアリ 六本木"。

なんとこちら"初心者専用"ゴルフスクールなんです(たぶん日本で唯一?!)!!

ゴルフはなんとなく敷居が高くて、特にやったことがないとなかなか足を踏み入れにくいスポーツかもしれません…去年少しやってみて飛ぶと面白いのはよく分かったのですが、なかなか難しいのと周りに上手な人が多いのでラウンドでも練習場でもなんとなく肩身の狭い思いをしていました(苦笑)。

"誰でも始めは初心者"なので、そんなこと気にする必要は全くないのですが気になってしまうのが"初心者"なのですクラブの握り方や選び方、ルールも良く分からないし…と、いまさらどうしようかなと思っていたところに"初心者専用"は、かなり心強い!!!!


場所は、六本木ミッドタウン斜め前。『そんなところに練習場あるの??』と思いきや、新築ビルの6F・7Fを使ったフロア全打席に最新のシミュレーションゴルフ・スイングチェックカメラ完備の最新マシンがずらりと並んでおります。六本木の夜景に向かってボールが打てるなんてなかなか貴重で面白い(笑)!


まず練習の10分前にお邪魔してサンクチュアリ六本木でのレッスンの説明から…
初心者だとなにをどうしたらいいの??状態なので、これからゴルフを楽しむためにどんな流れに沿って練習して行くのかきちんと教えてくれるのはとっても有難い!!せっかくスクールに通うのだから、ただやみくもに打つだけじゃなくラウンドデビューを目標に練習もコース仕立てで行われます


特にクラブを握ったことすらない!!という初ゴルフの方やちょこっとやってみたけどゴルフってよく分からない…(私)という方には、これからすることについてしっかり説明して貰えるのはやっぱり安心


そしてこのスクールの特徴は、初心者専用だけあって女性率が高くて会員の約85%が女性だとか。
スクールでは1打席に1人づつなので当然1人で来る方が多いのでなんとなく1人じゃ不安な方もほぼみーんな1人参加なのでご安心をちなみに1人の先生にMAX生徒が3人なので、じっくり教えてもらえるし予約状況によって運が良ければマンツーマンもあるかも♪

ちなみにコチラのスクールは通い放題の月謝制なので、時間が空いた時PCやスマホで予約を取ればいつでも気軽に来れます!しかもクラブ・ゴルフシューズ・グローブ等のレンタルも込みなので、手ぶらでふらっとゴル練が実現。レッスン出たいけど平日は荷物増えるのはNG…という方にもバッチリ


ちなみに約1年ぶりにクラブを握った結果…

あたたた…散々注意されていた右寄りが、しっかり出てしまいました。


すると先生からさっとポール登場!どうやら力み過ぎてクラブを引いた時に斜めにスゥイングしてしまって下ろした時に、ボールまでのラインと水平になっていない(と、去年も散々注意されていました)…ということを一瞬で見抜いて、分かりやすくボールまでのラインを意識するようにポールを置いてくれたようです。意識してみたらみんなまっすぐ飛んで楽しいー!!

ゴルフはちょっとしたワンポイントアドバイスが、すぐに現れるのでやっぱり先生に習うのが大事だと改めて確信。せっかくゴルフを始めるのならなおさら、自己流や友達から教わるのではなく初めから先生についてもらうのが上手になる秘訣かなと思っているので、これを機に友達と気軽に回れるくらいになるよう頑張りたいと思います


サンクチュアリ六本木
電話: 03-6434-0808(平日10:30~19:00)

住所:東京都港区六本木7-4-4 六本木アートシェル6階・7階(7階受付)
アクセス :都営大江戸線「六本木駅」→国立新美術館出口から徒歩10秒
       東京メトロ日比谷線「六本木駅」→ 4a出口から徒歩6分
       東京メトロ千代田線「乃木坂駅」→  3番出口より徒歩2分

営業時間:月~土:6:00 ~ 24:00(最終受付23:00)      
       日:6:00 ~ 20:00(最終受付19:00)

【読者のみなさま】
『GLOBE-TROTTERを見ました』で入会時レッスン初月、1ヶ月分月謝無料になります(太っ腹!)!!また¥2,100の体験レッスンも無料になりますので、気になった方は是非無料レッスンから受けられるのをオススメしますよー